[過去ログ] 【CS】ハンコン コックピット part40【PC】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): (ワッチョイ 0604-/9Gg) 2024/08/29(木)16:01:05.93 ID:KoE852Kx0(2/4) AAS
>>56
新規購入するならアリエクで安いダッシュモニター買うという選択肢も出てくる
simdid dv480 simレーシングダッシュボード
みたいなのだと18000円くらいで買えるんだよね
↑のは縦解像度480pのやつだから安い
自分は32000円くらいの720pのやつ買ったけど今のところ壊れずに使えてる
ただ6インチクラスは小さくて視認性が悪いのでせめて8インチクラスを買えばよかったと後悔もしてる
86(1): (ワッチョイ 066f-/9Gg) 2024/08/30(金)10:17:30.93 ID:4P16b1Uq0(1) AAS
ゲームパッドとか出してる海外メーカーがボタンボックスとかダッシュモニター付きのDD発売するって情報あったよね
あれってもう発売されたの?
幾らくらいだったんだろう
334: (ワッチョイ b712-hUeF) 2024/09/26(木)15:03:15.93 ID:tiI8XNFm0(1) AAS
今まで地域限定の直販のみだったのが
コルセアブランドでどこでも入手できるようになったら
オクでBuyeeさんが代理落札なくなるのでリセールバリューは落ちるよね
460(1): (ワッチョイ 8b60-0GI8) 2024/10/14(月)21:23:07.93 ID:l+Emw49W0(1) AAS
LMUがCS機移植の資金援助を募集してるけど
MSが出資するのがベストだと思う
PS5に負けてるのは事実だし少しでも独占タイトルを増やす戦略しかない
丁度、T10も次回作も見込みがないしWindowsと親和性が高いのはXbox
473: (ワッチョイ 2b5f-F/g3) 2024/10/16(水)07:13:27.93 ID:ZYtpdr/10(1) AAS
ただの宣伝によく有りがちな謳い文句じゃねーの
523: (ワッチョイ ef31-xdw+) 2024/10/18(金)08:59:33.93 ID:4wUrXAxZ0(1/3) AAS
>>521
DS-8Xは販売直後に買ってまだ壊れてないけど中の配線コネクタが断線するって話が海外で数件日本で2件くらいFBやXで報告してる人がいるっぽい
切り替えのシフターはFanatec→VNM→SIMAGICと使ってきたけどシーケンシャルの感触はSIMAGIC>>VNM>Fanatecだったよ
VNMは切り替えがめんどくさ過ぎて確実にどっちか固定になると思うわ
SIMAGICは切り替えも簡単だしHパターンもシーケンシャルもレベルが高いと思う
シーケンシャルの高級機を体験した事ないけどシーケンシャルでしか使わないならシーケンシャル専用の高級機買った方が良いと思う
611: (ワッチョイ f206-DaMJ) 2024/10/22(火)22:30:34.93 ID:KwHkB/AH0(1/2) AAS
トルクアップの目的はダイナミックレンジ向上に伴う解像度やレスポンスなどの基本性能向上が目的でしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s