[過去ログ] 【CS】ハンコン コックピット part18【PC】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
613
(2): (ワッチョイ dbed-D6rf) 2021/12/28(火)20:33 ID:Ve88WS3K0(1) AAS
プレーキフォース20まで落としてるのは動いちゃうから?動かないようには出来ない?
それとも脚力の問題?床置きで角度的に力が入らないとか。
デフォが75から70だったと思うから、20だとそのぶんスイッチに近くなってる。
走りやすいならいいんだろうけど、もったいない気はする。
しかし、アクセルも良いからトラコンやスタビリティコントロール常時オフな人ならそれだけでも価値あるよ。
まあ人って与えられたもので適当に慣れていくから、タイム縮まるか見てみるのが一番だと思う。
楽しんで。
614: (ブーイモ MMb3-g6VE) 2021/12/28(火)22:46 ID:H+L2S31kM(1) AAS
>>613
固定脚に変えているとはいえゲーミングチェアなので、そこまで力が入らないのだと思う。
あまり強く踏むと手前が浮き上がってしまうので、対策を考えている最中。

実車は、ミニバンなので、ブレーキの感覚はほとんど違和感がない。
スイッチが近いという感じも今のところないかな。
643
(1): (ワッチョイ e3bc-j5Xv) 2021/12/30(木)10:22 ID:/GLcR+Vt0(1) AAS
>>613
ヒールアンドトゥの時のブレーキコントロール
が感圧式だとしやすい。
せっかくの感圧式なんだから片方だけでも
固い赤いバネ入れて、ぐっと反発が強くて
ペダルストロークあまりしなくなるところから
圧力だけでコントロールするように設定したほうがいいよ。
そうでないと感圧式じゃないのと違いなくなる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s