[過去ログ] 【CS】ハンコン コックピット part1【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 2017/04/24(月)20:50 ID:tpSBGyPe(3/4) AAS
他の製品より不具合は多いかもね。配線の不具合や接触不良が多いんで自分で直せるけど
いい商品なんだけどね
782(2): 2017/04/24(月)21:02 ID:PGUcY3QA(1) AAS
実車でサーキット走ってるって人結構いると思うんだけど、ハンコンって練習になってる?それとも雰囲気程度な感じ?
783: 2017/04/24(月)21:35 ID:tpSBGyPe(4/4) AAS
>>782
シムやってるプロレーサー多いんだから練習になるんでしょ
784: 2017/04/24(月)21:41 ID:P9gHnuSd(1) AAS
>>782
Fana使って雰囲気程度よりは上だと思うけど、実車は実車、シムはシムで練習になるとは思わないかな
785: 2017/04/25(火)06:34 ID:uPiG2twt(1) AAS
練習になるってレベルにもよるだろうけどハンドルさばきの練習にはなるね
このくらいの回転の時はこの送り
このくらいになったらこの送り
この辺は実車もシムも同じだしヒールアントゥのやり方なんかもペダルにもよるけど同じ
786(1): 2017/04/25(火)10:17 ID:qDDQ5Mag(1) AAS
レベル低くて申し訳無いけど、教習所ではヨタヨタやってたHシフトでのシフトチェンジがハンコンでゲームやりはじめた後にMT車に乗ったら違和感なく出来て嬉しかった
787(1): 2017/04/25(火)12:46 ID:TiHrNIv2(1) AAS
先にハンコン経験しとくと教習でスムーズにハンドル切れるとかは確実にあるよね
教官に「あれ?運転したことあるんですか?」て言われた
フォークも乗るけれどあれはつまんで回すだけだからハンコンのおかげ
788(2): 2017/04/25(火)15:35 ID:RYfJ1rPZ(1) AAS
ゲームでヒールアンドトゥは簡単にできた気になってたけど
MT車買ってやってみたらシフトショックでかすぎて全然できてなかった
ゲームじゃショックとか感じないからわからんね
まあ手足の動かし方わかってればあとは微妙な調整だけだから
実車でもすぐできるようになったけど
789: 2017/04/25(火)15:48 ID:nqs5jcP4(1) AAS
>>788
それはゲーム中でも出来てないって事じゃね?
ちゃんとしたシム系ならシフトロック気味になって挙動乱れるよ
790(1): 2017/04/25(火)15:59 ID:VKZbfLop(1) AAS
レーサーがシムやるのは、コースレイアウトを覚える目的でしょ
791: 2017/04/25(火)19:30 ID:t5zu65cr(1) AAS
>>786-787
ゲームでリアル自動車の練習なんて外でいったら顰蹙モンだけど
それはいかにも「ゲーム」なレースゲーにパッド操作を前提としたものであって
実際ハンコンにシフターにシミュレーター揃えた環境なら
そこまで馬鹿にできんよな
坂道発進の練習とかもできるしwww
792: 2017/04/26(水)05:25 ID:35GT4GzB(1) AAS
>>788
ゲームによるけど、MT車初心者なら仕方無いです。
793: 2017/04/26(水)14:57 ID:O+lC+68D(1) AAS
>>790
だったら毎日乗る必要ないでしょ
794: 2017/04/26(水)15:12 ID:0Lx4a4Aa(1) AAS
OSW 使ってる人っている?
795: 2017/04/26(水)22:20 ID:mC0rOuR3(1) AAS
すげ〜興味あるんだよなぁOSW
796: 2017/04/27(木)09:36 ID:XKF+B0iL(1/7) AAS
さすがにここにはいないか
この前、お台場で体験したらすげーよかったよ
ファナ使ってるんだけど、解像度が違うし滑らか
トルクが凄いんでクラッシュした時はすごい怖かったわ SUSコクピじゃないと無理だな
797(2): 2017/04/27(木)10:14 ID:sRqyNc3o(1) AAS
トルクなんてみんな下げて使うんだから、T300で十分
ペダルもT3PAで十分
OSWどころかT500もいらない
798: 2017/04/27(木)10:49 ID:XKF+B0iL(2/7) AAS
>>797
車種によっては頭打ちになっちゃうんよ
799: 2017/04/27(木)10:54 ID:3p1kG2YS(1) AAS
>>797
自分が買ったものが最高だと言いたくなる気持ちは凄くわかるが
トルクも回転速度もあればあるほどいい
800: 2017/04/27(木)11:04 ID:OLAicFdY(1) AAS
Thurustmasterのトルク下げて使うのは、
100%にすると、ソフト側の出力50%くらいで
ハード側のトルク上限に達するから
T300 画像リンク[png]:i.imgur.com
T500 画像リンク[jpg]:i597.photobucket.com
60%か70%くらいが一番マシな状態で、
トルクが余ってるから下げて使うわけじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s