[過去ログ] 【CS】ハンコン コックピット part1【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 2017/04/03(月)06:02 ID:CC8f1+2F(1) AAS
合ってる
662: 2017/04/03(月)11:47 ID:BCPOTWy3(2/4) AAS
>>659
眼から60-70cmが適当みたいよ
モニターアームが良さそうだね
使うときだけグイッと。
663: 2017/04/03(月)12:25 ID:uiuLiFpJ(1/2) AAS
視界的にモニタは近ければ近いほどいいけど、
物理的にハンドル部分より前には持ってこれないから
近づけられる限界が60cmってだけだな
それを極端にしたのがVRだけど
664: 2017/04/03(月)13:54 ID:ZkTUFYH5(1) AAS
じゃ俺遠いんだな、ノートでやってるから。モニター買うかな。
665
(1): 2017/04/03(月)14:18 ID:BCPOTWy3(3/4) AAS
早く4K VR出ないかな
Rift 買ってiRで走ったけどチョット無理
解像度低すぎて先が見にくくてヤダ
666: 2017/04/03(月)14:56 ID:uiuLiFpJ(2/2) AAS
現状のVRはFOV1度あたり10ドット程度の解像度だからなー
視角の分解能から計算すると視力0.2程度になるから
ド近眼の人間がメガネなしで運転しているようなもの
667
(1): 2017/04/03(月)15:23 ID:ubzbr49I(1) AAS
俺はVIVEでassettocorsaやってるけど、最近ようやく馴れてきた感じかな。
買った当初は画質の粗さとVR酔いで無理だと思ったけど、半年ぶりに起動してみたら以前程の違和感は無くなってた。
ソフト的に改善されたんかね。
668: 2017/04/03(月)15:50 ID:jjFiJN6L(1) AAS
DIRTrallyのPSVRはむちゃくちゃ酔ったけど慣れてきた
669: 2017/04/03(月)19:34 ID:YhYVGKHh(1) AAS
>>667
数ヶ月ぶりにVRでACやってみたけど確かにいつのまにか解像度よくなってるかも
3Dと比べると荒いけどギリで我慢できるレベル
670: 2017/04/03(月)20:36 ID:QYokiilh(1) AAS
>>665
人柱覚悟なら4K VRでこんなの出てるが、トラッキングが絶望的で、かなりドリフトするらしい。
動画リンク[YouTube]
まだ出てないが、NOLOVRと組み合わせてやっと真面になるらしいが、、、
671: 2017/04/03(月)21:14 ID:BCPOTWy3(4/4) AAS
PIMAXは地雷っぽいよね
672
(1): 2017/04/05(水)18:17 ID:Pc8+uX7m(1/4) AAS
シフターってなにがオススメ?
673
(1): 2017/04/05(水)18:28 ID:NxZppWw0(1) AAS
俺のシフターがお勧め
ショートストロークだけど耐久性あって昇天間違いない
674: 2017/04/05(水)19:19 ID:Pc8+uX7m(2/4) AAS
>>673
初心者には優しそうでいいね
物足らなくなりそうだけどw
675: 2017/04/05(水)19:39 ID:zjLPiO40(1) AAS
プロは長くて耐久性の良いやつが好みだからな
これぞって感じの
676: 2017/04/05(水)20:00 ID:GoOi0L6t(1/2) AAS
>>672
ファナ>TM/G29用
G29用は安いけどUSBで接続するにはアダプタを自作したり買ったりなど
677: 2017/04/05(水)20:18 ID:Fqm0R+TV(1) AAS
ホモは巣に帰りなさい!
678: 2017/04/05(水)20:26 ID:Pc8+uX7m(3/4) AAS
FREXのHパターンってどうなんじゃろ
679: 2017/04/05(水)21:57 ID:EErDPDJU(1/2) AAS
ファナはワンタッチでHとシーケンシャル変更可能
スラストは工具を使ってプレートを変更する必要有り
ロジはシーケンシャル対応無し
680: 2017/04/05(水)22:05 ID:Pc8+uX7m(4/4) AAS
やっぱファナがいいのかね
1-
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s