[過去ログ] 【DFGT】Driving Force GT情報スレ part22【GTFP】 (686レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2011/10/17(月)21:14 ID:64frNmZv(1) AAS
前スレ
【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part21【DFGT】
2chスレ:gamespo
Logicool公式
Driving Force GT
外部リンク:www.logicool.co.jp
まとめサイト コックピット保管庫(ただいま更新が滞っていますが・・)
外部リンク:gtfgtfp.x0.com
自作コックピット画像の投稿や関連ファイルの配布は
外部リンク[php]:gtfgtfp.x0.com
省11
667: 2022/03/06(日)17:10 ID:HNzY4CnB(1) AAS
コンバーター付けてPS4のDIRT5やってみたらハンドル重すぎてキツイ
668: 2022/03/11(金)15:43 ID:tL9U5lcC(1) AAS
いい筋トレになるし、実車だって重いからむしろリアルに近いまである
669: 2022/03/11(金)17:02 ID:mMvxe0kR(1) AAS
Drive Hub2がそろそろ予約開始みたいで、
PS5対応になってますね。
DFGTも使えるようになるかも・・・。(期待)
670: 2022/03/13(日)09:09 ID:XjBP+dBA(1) AAS
Drive Hub今アマゾンで売ってるからDFGTをPS5で使いたい人は買ってみたらどうでしょうか
認証用のホリコンと合わせて14980円
671: 2022/03/14(月)06:32 ID:L/FvdPvf(1) AAS
ras1ution2
672: 2022/03/15(火)07:20 ID:huca7CWm(1) AAS
brookも2がそろそろ発表でPS5対応みたいですよ。
とはいえそれに一万にホリコン考えたら
前の書き込みにもあったけどAmazonセールの時に最近3万切ってるのでそれの方が良い気もします
673: 2022/03/15(火)12:01 ID:vBMjI1BQ(1) AAS
DFGTで済ませたいというのは安く上げたいからだろうから
確かにDFGT本体の価格と大差ない値段でコンバーター+コントローラー買うのは確かに微妙かも
674: 2022/03/15(火)13:17 ID:bwT0exIn(1) AAS
安く済ませたいのは分かるが1万5千出して最安で出来てもDFGT自体が壊れたらどうするんだ?
コンバーター買ってしまったから中古のハンコン渡り歩くことになるぞ
G29買った方が満足度高いよ
675: 2022/06/15(水)09:12 ID:C3yP9wJx(1) AAS
白のコンバーターでF12020やろうとすると、FFB がきつくなるんで諦めてたけど
赤に替えたら普通にできる様になった
1万は安くないけど、またやれるのは嬉しい
676: 2022/12/01(木)07:00 ID:IYC+2oR0(1) AAS
普段中古って買わないけどはまるかわからないから定価は高くて中古で買った
677: 2022/12/25(日)14:04 ID:OkMFKIDe(1) AAS
大掃除ついでにこれも掃除したいけど分解とかやったことねーわ
中も埃凄そうでさ
678: 2023/02/11(土)13:26 ID:Jc4QW4oN(1) AAS
今も使ってる人いる?なんのゲームやってる?
679: 2023/02/11(土)18:20 ID:PTCUvroA(1) AAS
さすがに使ってる人はいないと思うよ
pcのゲームならまだ使えるゲーム多いけど
PS5で遊ぶには16800円するDFGT本体並みの値段のコンバーター買わないと駄目だからね
680: 2023/02/11(土)20:17 ID:8lT6gTHv(1) AAS
PC経由でGIMX噛ませてDFGTだが
舵角を1度単位で細かくいじれて便利だぞ
なおスカスカのペダル
681(1): 2023/02/15(水)17:02 ID:J59Qc8QN(1/2) AAS
PS5とDFGTでグランツーリスモ7やってる。
GIMXを使って。
5〜8分ぐらいで認証が切れるから、
普段の操作はパッドでやって、レースの時だけGIMX経由でDFGT使ってる。
なんか面倒そうに見えるが、慣れるとルーチンワークと化して手が勝手に動く。
682: 2023/02/15(水)17:04 ID:J59Qc8QN(2/2) AAS
GIMXもPS5に対応してくれればいいんだけど。
683: 2023/02/15(水)21:15 ID:BSU5ygIl(1) AAS
>>681
GIMIXもPS5じゃあかんかw、PS4までやな
お金使ってスラマスT300RSや
ファナテックDDPRO買ったほうが
幸せになれる気がするが
BROOKのレゾリューション2を1.6万円で買うか?
ドライブハブを1.2万円で買うか
G29の輸入品を3万円台で買うか
スラマスT300RSを買うかだな(6.2万円するが)
684: 2023/02/16(木)17:38 ID:/mEgqDpN(1) AAS
ホリのコントローラーが必要とはいえドライブハブが認証問題をクリアしてるから、GIMXでも出来ると思うんだよなー。
自分はプログラム組めないので直せないけど。
685: 2023/06/30(金)23:56 ID:7GLkONCy(1) AAS
ホイールスタンドプロ付き送料込み4400円で入手した
目立った傷もなく状態良好
686: 2023/09/16(土)10:18 ID:AiQkU8v4(1) AAS
新しいドラマ、面白いらしいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.346s*