[過去ログ] 【PS2】ファンタシースターI・II・III・IV Vol.3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(1): 2008/06/08(日)09:56 ID:6MBhDv6m0(1) AAS
>>351
ファミコンのRPGの方がまだ描きこまれているよな
358
(3): 2008/06/08(日)10:11 ID:HgysWbPZ0(1) AAS
PSの欠点を書くと直ちに荒らし認定されるスレ
やはり信者は異常としか言いようが無いな
359: 2008/06/08(日)10:23 ID:2BUZr9+a0(1/2) AAS
>>352
会った時のレベル、で言うのならシェスの方が10くらい上ですしねえ>五代様
360
(1): 2008/06/08(日)11:07 ID:x0ddf5Vs0(1) AAS
>>358
欠点言い出すとキリが無いことは
信者が一番良くわかってるからなw
361
(1): 保土ヶ谷猿彦 2008/06/08(日)11:25 ID:RT4Pu9yQ0(1) AAS
PCエンジンの激しい嫉妬で、どんどん卑屈な性格になっていった。
362: 2008/06/08(日)12:02 ID:4MmdXR450(1) AAS
>>356-358
>>360-361
報告しとこう
363: 2008/06/08(日)12:51 ID:88m92B9l0(1) AAS
>>356
2人の肉体年齢はそう差が無いので病死や事故死じゃない限り
仮にヒューイが生還していても二代目になるのは無理と思う。

>>358
どの作品かも指名せず、やった事が無くても書ける内容での
欠点の指摘は荒らし以外の何物でもない。
364
(1): 2008/06/08(日)13:12 ID:iuaBxnpR0(1) AAS
当時から見ても、
PCの同人RPGの方が出来が良かったのは確かだな
365
(1): キッズ保土ヶ谷TV ◆P6rBQWtf4. 2008/06/08(日)14:22 ID:b/Ie+YPM0(1) AAS
2しかやったこと無いけどずっと同人ゲーだと思ってました
366
(1): 2008/06/08(日)14:27 ID:LniGjUpI0(1) AAS
>>364
>>365
セガ信者としては同人ゲーと言われても反論できないのが悲しいところだな。
なんでこんなのを傑作と呼ぶ奴がいるのかと。
しかし単にMDには遊べるゲームが無かっただけ。
367: 2008/06/08(日)15:27 ID:8oemm8awO携(1/3) AAS
俺も>>354と同じかな。
記憶の継承は出来ていたがスレイ自信の実力が伴っていなかったとか。
器はあったんだろうけどね。
368: 2008/06/08(日)15:32 ID:kuRzlh6v0(1) AAS
>>366
3流メーカーでもMDでRPGを出せば持ち上げられたな
369
(1): 2008/06/08(日)20:29 ID:b5Tc2mpQ0(1) AAS
世間がPCEやSFCの話題で賑わっていた頃、
俺たちキモオタは同人レベルのゲームを
名作だと思い込んで遊んでいたわけか・・・
このスレを読んで目が覚めたよ。
370
(1): 2008/06/08(日)21:02 ID:N4VkbJEo0(1) AAS
やっとダムが4つ終わった
ここまで来て銃の存在意義がやっと分かったけど
未だにソードの存在意義が全然分からん
ナイフ2本の方が遥かに攻撃力と防御力があるんだけど
371
(1): 2008/06/08(日)21:14 ID:SfVKnKms0(1) AAS
凄いのはスレイではなくあくまでルツサマー
そのルツも伝説の人という強さ補正がかかっているだけ
(実際1ではヒーラー兼扉開け係)
372: p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2008/06/08(日)21:16 ID:i2euZpM/0(1) AAS
>>369
オタクは絶対に負けを認めようとしないからな
MD信者がレゲー板を荒らしまわっているのも
PCEやSFCに惨敗したという過去を認めたくないから
373: 2008/06/08(日)21:19 ID:8oemm8awO携(2/3) AAS
保土ヶ谷とうとう通報されるか。
馬鹿な奴。
374
(1): 2008/06/08(日)21:25 ID:SQlAGxkJ0(1/2) AAS
確かにRPGの世界観をSFチックにしてみましたという発想が
今考えるといかにも同人っぽい。

ファミコン最凶の糞ゲーと言われている星をみるひとと被ってるからなw
375
(1): 2008/06/08(日)21:27 ID:SQlAGxkJ0(2/2) AAS
SF・RPGで名作だったのはPCエンジンのサイバーナイトだな
これは素晴らしかった。
ファンタシースターと違って、胸を張って名作と言えるゲームだ。
376: 2008/06/08(日)21:31 ID:8oemm8awO携(3/3) AAS
荒らしが最期の悪あがきか。
ログが貯まっていくだけなのに。
では荒らし虐めの為にファンタシースター談議で盛り上がるか
1-
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*