[過去ログ] 新装開店!第一回RPG史上最強ボス決定戦スレ (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2008/03/22(土)15:38 ID:wGOlxuut0(1/2) AAS
歴代ラギュオラギュラ(通称ゼットン)の強さは
2>4>F>1>3>5
ぐらいかな?
23: 2008/03/22(土)15:41 ID:wGOlxuut0(2/2) AAS
Businのナインテイルについて意見

ナインテイルなんて最初、散開とマジキャンあたりで守り固めれば
後半かなり楽。HPもそれほど高くないし、攻撃力は高いがLV30もあれば楽勝だろう。
24: 2008/03/22(土)20:49 ID:JYHXZVsw0(1) AAS
保守
25
(1): 2008/03/22(土)23:36 ID:PXRGfSPzO携(1) AAS
DQとFFとロマサガとアークしか知らない俺だが一応>>3に突っ込んでみるか

七英雄はもっと上だろ。育て具合にもよるが最終皇帝になったばかりでロクに修行もせずトントン拍子に挑んだら手も足も出ないぞ。
少なくとも神竜改と同等以上だと思うのでBBかAが妥当だと思う。
26
(1): 2008/03/22(土)23:49 ID:H+ikkXBzO携(1/2) AAS
こちらも実際見たわけではなく伝聞なので間違っていたら申し訳ないが、クイックタイムを活用すればソコソコ楽に倒せるのでは?
クイックタイム無しで〜とか言い出すとキリが無いし、ルール説明にもそのへん明記してなかった?
27
(1): 2008/03/22(土)23:57 ID:H+ikkXBzO携(2/2) AAS
ごめんなさい、明記まではされてなかったか。
28: 25 2008/03/23(日)00:09 ID:MZTj9j4kO携(1/4) AAS
>>26
クイックタイムも有効だったな。
他にはリレイズみたいなやつ(リヴァイヴァだっけ?)、それと乱れ雪月花か高速ナブラ辺りがあれば普通に勝てる。

ただ、必要な技・術を揃えるのに結構苦労した覚えがあるのでアビリティ全開+レベル50で十分勝てる神竜改より下とは思えないんだ。稼ぎに要する労力は同じぐらい。

神竜改の方も条件が整ってりゃ確実に勝てるのでランク的に同じぐらいかと。
29: 2008/03/23(日)00:13 ID:MZTj9j4kO携(2/4) AAS
>>27
ご心配無く
そこは理解してるから。
30: 2008/03/23(日)00:15 ID:bSTwlvHo0(1/7) AAS
なら七英雄を上げるんじゃなくて神竜改(及び他FF系裏ボス)を下げればいいだけだろ
少なくとも七英雄は攻略板の格付けスレでも最強スレの過去ログでも最強とまでは評価されていないし
31: 2008/03/23(日)00:18 ID:bSTwlvHo0(2/7) AAS
ついでに言えばオメガアルテマガンダムって最強スレに上げられるほど強かったっけ?
別に相手の行動に合わせて決められた対処すればいいだけだし
途中でバグるのは強さの内に入らない
あれならまだ七英雄や真破壊の方が強い。

個人的にはオメガアルテマはランク外だと思う
32
(1): 2008/03/23(日)00:37 ID:uels1FB10(1) AAS
真破壊するものだが
剣を40以上にして分身剣をひたすら使い捲くるだけでも回復一切無しで勝てたりするぞ。
33: 2008/03/23(日)01:01 ID:bSTwlvHo0(3/7) AAS
過去の七英雄と真破壊の扱いについて
2chスレ:gamerpg
当時、七英雄と真破壊は最強スレの最後尾にいた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:24:06 ID:i25WFjs6
サガシリーズを全てやった俺からすると、七英雄がランクインするほど強いとは思えない
他のボスのランクは概ね同意だが、そこだけはちょっと
205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:39:27 ID:l8GZL8El
七英雄は、メジャータイトルしかやらないプレイヤーが、
最初にぶちあたる壁だから、知名度とインパクトがでかい。
から、このスレ向きではないと思うんだけど、
省9
34: 2008/03/23(日)01:02 ID:bSTwlvHo0(4/7) AAS
(続き)
759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:23:16 ID:bBIhTVnf0
いいかげん七英雄をランクから抹消しようや
こいつが強いとか言われるかなりの部分がテンプテーション見切りの取り忘れだし(まあ他の部分もあるけど)
リヴァイヴァぐらいロマ2プレイヤーなら誰でも習得してる
明らかに真破壊や真サルより下のコイツをCに留めておく必要はどこにもない
ついでにいえば、完全体エッグはCだと思う(理由:真サルより明らかに弱かった)
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:31:20 ID:eQTmxMl60
リヴァイヴァだけなら殺される恐れが十分あるだろ
それより重要なのは魔法防御、特に状態防御
省14
35: 2008/03/23(日)01:03 ID:bSTwlvHo0(5/7) AAS
(続き)
764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:18:50 ID:6e8uyt2R0
真破壊の方が準備するのが面倒だけどな。
ロマサガ2でラスボス戦までいけたヤツがリヴァイヴァとかの反則術を取り損ねてるわけが無いと思うんだが
765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:23:06 ID:ixiAzndc0
少なくとも俺の周りにはいなかったw
ラスト以外力押しで足りちゃうから余計
766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:39:14 ID:6e8uyt2R0
ワグナスやノエルやダンタークあたりで力押しの限界を感じると思うんだが・・・
769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:06:15 ID:wcdTlwa80
省13
36: 2008/03/23(日)01:40 ID:MZTj9j4kO携(3/4) AAS
あ〜分かった分かった。もういいわ。
そうだな、神竜改を下げるべきだな。

あと関係無いが破壊するものは>>32の言うように
PTの強さ無制限なら分身剣やラウンドスライサーを連発するだけで殆んど何もさせずスグ終わる。
37
(1): 2008/03/23(日)01:58 ID:MZTj9j4kO携(4/4) AAS
神竜改
補助魔法をかけた上で『のむ』でHPを2倍にすればレベル40くらいでも全体攻撃に耐えられる。
連続魔で手っ取り早く全員にプロテス・シェル・ヘイストをかけ、魔法剣フレアや飛竜槍ジャンプでねらえばレベル40程度で勝てる。戦力無制限ということでレベル99+アビリティ全マスターなら楽勝だと思われ。
38: 2008/03/23(日)02:36 ID:bSTwlvHo0(6/7) AAS
>>37
「戦力無制限」ではないと思われ
第8条に書かれている評価基準の一つに「下準備とは最初にラスボス裏ボスに到達した時点から何とか倒せる程度の状態を作るのに必要になる稼ぎ等に掛かる手間」と注釈がある

要は倒すまでにどれくらいのやり込み(苦労)が要るかということだ
39: 2008/03/23(日)10:27 ID:2e+9sDBw0(1) AAS
FF最強クラスの神竜改ですらこのザマだから
FFの裏ボス如きではランクインも出来まい
40
(1): 2008/03/23(日)14:07 ID:x6bV63IG0(1) AAS
このスレには更に強い者を求める意欲が感じられない
41
(1): 2008/03/23(日)14:28 ID:bSTwlvHo0(7/7) AAS
一つ投下するけど
攻略板で強い強いと話題になってた
「遊戯王DM8」のラスボス大邪神レシェフ
ってどの位?
なんでもラスボスと対等に戦うためにはとんでもない稼ぎを必要とするとか…
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*