[過去ログ] スパロボのシナリオとライターを語るスレ 69 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2011/03/11(金)07:29:52.05 ID:p/AC4pwB(1) AAS
>>28が寺田の言い分なんだろう。
趣味じゃないよファンが望んでるから出してたんだよ、って言う。
昔から数打ちゃ当たるとばかりに派生作品に出してたけど、
今だに、人気だから出してるんじゃなく、人気が欲しくて出してる。
112: 2011/03/13(日)11:03:20.05 ID:wCuSD77i(1) AAS
>>110
それはそれで劣化アクセルとか言われそうだ
アインストに名有り追加すればよかったんじゃないかな
これなら他作品への影響は軽減できるし、関連性も対アクセルに比べれば十分あるし
129(2): 2011/03/13(日)17:45:14.05 ID:rngMBza4(1) AAS
>>125氏はエスパーですから…
マジレスすると主人公と敵とじゃラミアは別キャラ
エキドナとも随分違うが、エキドナ見て敵ラミアもあんなキャラだったと思い込んでそう
それを前から知ってた気になってる、とか
137: 2011/03/13(日)19:24:50.05 ID:cYQfvm9+(3/4) AAS
>シャドウミラーの組織としての層の薄さ
それはあるな。元々Aのシャドウミラー自体単独では弱いけど
版権の敵組織に介入して戦いの火種を起こすことで組織の凄さを
演出してたからね。OGではその版権敵組織がごっそり抜けてしまうから
組織として貧相になっちゃう。ノイエDCやインスペクター程度じゃ
版権の敵組織の穴埋めにはならないしなあ
173: 2011/03/15(火)13:34:14.05 ID:Zhcj3V3Z(1) AAS
>>171
キョウスケ自体のキャラははリュウセイルートのほうが良かったと思ってる
272(2): 2011/03/23(水)07:50:49.05 ID:E8ipLwmO(1/2) AAS
お気に入りシステムで選んだ作品の最終回イベントをラストに持って来る感じで
402(1): 2011/03/28(月)00:51:55.05 ID:ykM9BZ5n(1/2) AAS
電池の児童大量虐殺jはやんのかね
471: 2011/03/30(水)21:55:12.05 ID:SFZGIAO6(3/4) AAS
>>470
いや、別に渋々ってことはないと思うけど。
アクシズ内部で殿部隊が突入してきた時も、全員気力+50になって、いかにも決死戦って雰囲気だったし。
499: 2011/04/01(金)01:06:07.05 ID:PglM95T9(1) AAS
傲慢さの表れで基本自分に意見できない階級の低い一兵卒には寛容だけど、
それなりの地位がある部下に対しては辛く当たる、みたいな感じでいいんじゃない
586(1): 2011/04/05(火)18:33:20.05 ID:+vN3z5hg(1/2) AAS
また昔みたいなスパロボ作ってくれないかな
今はシナリオもクロスオーバーを叩かれるのを恐れて版権は原作再現ばっかり
オリジナルもスケールは盛大でも版権が絡まない身内で完結してる話ばっかり
もっとバルマー帝国みたいなオリジナルと版権のクロスをやってほしい
今は原作至上派の声が大きすぎてスパロボ独自の展開とかはできないのか?
598: 2011/04/05(火)20:04:12.05 ID:9qOEk7JK(3/3) AAS
別物になるのはバッチコイだか、ここまで破壊されてしまうとは思わなかった。
無論悪い意味で。
624: 2011/04/06(水)11:26:12.05 ID:awAOqmGr(1) AAS
相変わらずキョウセレン信者はアクセル敵にするのが大好きだな
ラミアだけ主役にしたり他の主人公に代わり作って置いて
キョウスケと戦わせたいから夢の対決(笑)だったんだろ
言い訳してるつもりかもしれんがもう馬鹿馬鹿しくて
845: [sage ] 2011/04/10(日)00:07:17.05 ID:STHTf3zx(1/2) AAS
そのゴッドマジンガーが企画として没になってダイザーが出来て
スパロボでゴッドマジンガーの代案として出来たのがマジンカイザーなんだよな
しかし後のマジンサーガやZマジンガー、マジンカイザー見てて思うのは
マジンガーの真の主人公はやっぱり甲児なんだろうなってことだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*