[過去ログ] マブラヴ参戦を切実に待つスレ 5ループ目 (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2007/10/16(火)23:34 ID:az6giapS(3/3) AAS
>>138
そこはほら、一個くらいなんかあったほうがいいじゃん?
でも武は「天才」って感じじゃないし
このステで天才だと恩恵受けすぎかと思ったから
新しく「因果導体」って名前で劣化版SEED(種割れ)としてどうかなと
シリーズは据え置きを視野に入れてサルファを準拠にしてみた
140(2): 2007/10/17(水)00:29 ID:jCOEoaEV(1) AAS
うーん。そういう、原作の何かを拡大解釈して無理やり特殊能力を捏造、ってのは好きじゃないなあ。
そこまで主人公に何か特別なものつけなくても……。
というか、そういう考え方が、マブラヴ参戦云々言うファンが嫌われる原因の一端を担っているような気がする。
だったら、戦術機全部にデータリンクとかで、出撃している戦術機の数だけ能力がアップする、
劣化ODEシステムみたいな感じの方がいいと思う。これなら、誰かだけ特別、っていう雰囲気もだいぶ薄れるし
特に専用の特殊能力がない主人公も多いんだし。特にスーパー系。
なんにせよ、特別扱いしようと思うのはやめようぜ。
他の作品と比べても一段低い扱いと能力、くらいの心構えでちょうど良いような気がする。
あと、純夏のBETAへの攻撃力+40%はいくらなんでも強すぎ。
Jのゾンダーへの攻撃が+20%だから、20%でいいと思う。
省1
141: 2007/10/17(水)00:30 ID:UV/jKM5m(1/2) AAS
確かに因果導体は戦闘技能じゃないよな
142: 2007/10/17(水)00:49 ID:FNepsfML(1/3) AAS
>>140
そうかーやっぱやめた方がいいか
まーあくまで「敢えて付けるならば」の話って事で
それと純夏は佐渡島にしか出撃していない(それも荷電粒子砲一発のみ)から実質1話(スポット参戦)と予想して+40%ね
143: 2007/10/17(水)02:04 ID:77CfNwlC(1) AAS
フルメタ系とかも特にパイロットに特殊能力ないし別に無理して入れる必要性ないだろう
144: 2007/10/17(水)09:04 ID:RwnBKStF(1/2) AAS
因果導体はループするという意味で
1度だけ全滅しても経験値・資金・PP・撃墜数を全て引き継いで
そのステージを再開できるとか・・・・(経験値・PP引継ぎは武のみ)
145: 2007/10/17(水)09:07 ID:RwnBKStF(2/2) AAS
test
146: 2007/10/17(水)09:22 ID:aSx8FEPf(1) AAS
どうしても因果導体を技能に結び付けたい奴がいるようだな
別にいらねえよ
147: 2007/10/17(水)10:00 ID:hn+6YFhi(1) AAS
やっぱ武ちゃんは恋愛原子核だ
マブラブ女性キャラと隣接で能力補正
148(1): 2007/10/17(水)13:25 ID:WeLhJsuD(1/2) AAS
それ恋愛原子核関係なく他作品キャラでもあるじゃん。
まぁ気力補正だけだけどさ。
つか別に無理矢理特殊技能つけなくてもいいだろ。
切り払い、シールド防御、撃ち落し、統率、指揮、カウンター、先手必勝
ヒット&アウェイ、インファイト、ガンファイト、Eセーブ、Bセーブ
援護攻撃、援護防御、底力、ガッツ、集中力・・・
別に汎用物だけでもいくらでもあるし、それでキャラの個性も出せる。
149: 2007/10/17(水)14:03 ID:xnl2TXKp(1) AAS
さて、この話題の流れも何回ループを繰り返したことか…。
俺のイメージではマブラヴ勢はラムダドライバの無いフルメタなんだが。
スサノオとかあるんだから特殊な能力とか技能はいらないと思う。
150(1): 2007/10/17(水)18:56 ID:UV/jKM5m(2/2) AAS
もし参戦したとして火星の本隊はどうするんだ?
原作じゃオリジナルハイヴの触手倒しただけだろ?
151(1): 2007/10/17(水)19:00 ID:FNepsfML(2/3) AAS
AA省
152: 2007/10/17(水)19:07 ID:WeLhJsuD(2/2) AAS
>>151
昔のZZガンダムを思い出すMAP兵器の範囲。
153: 2007/10/17(水)20:38 ID:NK3Ar5wl(1/2) AAS
ヒロイン達が武御雷に乗るって事は月詠さんが最終的に仲間にならないんだよなぁ
ここはひとつ委員長だけ不知火で我慢してもらおうか
154: 2007/10/17(水)21:54 ID:OmIE8XEP(1/2) AAS
>>150
スパロボなら火星の本隊どころか、BETAの造物主の母星にまで殴り込みをかけるだろうな。
まあ火星の本隊がちゃんとBETAなのか?
造物主はオリジナルになるか他の版権キャラが代役をやるのかは気になる所だな。
155: 2007/10/17(水)21:56 ID:NK3Ar5wl(2/2) AAS
一応黒幕に当たるわけだし普通にオリジナルであるラスボスかそれの組織だろうな
156: 2007/10/17(水)22:08 ID:FNepsfML(3/3) AAS
ユの字みたいに変にイケメンだったり女だったりするとそいつにファンが出来そうで嫌だな
オリジナルなら誰からも嫌われるようなゲロみたく醜くて糞外道な地球外生命体にしてほしい
157: 2007/10/17(水)22:22 ID:OmIE8XEP(2/2) AAS
ある程度、設定に準拠すると人間の善悪を凌駕した存在になるだろうな。
なにせ炭素生物を物と認識するようにBETAにプログラムをしたわけだし、意思疎通の絶望的さは
宇宙怪獣とたいして変わらない。
確実に共存不可能な恐ろしい敵として登場するだろう。
ああでもよく考えると造物主は出ない可能性も高いのか。
似た様な設定のガイゾックも創造主がスパロボで出て来た事は無かった訳だから。
158: 2007/10/17(水)22:41 ID:xaMCVsIz(1) AAS
チラシの裏
ふと、最終兵器彼女と一緒に出したらいいんじゃないかと思った。
チラシの裏終了
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s