[過去ログ] 日本ファルコム・jdk総合 7th chapter (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(3): 2008/10/20(月)22:17 ID:v/7MB7bt(1) AAS
>>188
いまどきメロだけ強調するような音色至上主義なんて流行らないですけどね。

ベタ打ちしかできない園田の曲もアレンジをきちんと加えればかなり聞ける
ものになることからも、音源オペレート以上にきちんと編曲してや音響面
を構築することは重要。
あと旋律中心だと様式美になって曲構成がワンパターン化しやすいし。
192: 2008/10/20(月)22:28 ID:vyTGo1+C(1) AAS
>191
ベタうちしかしてない園田さんの曲ってどれですか?
194: 2008/10/20(月)22:31 ID:Ykl+LS4P(1) AAS
>>191
ZWEI2で園田がやった曲のリスト挙げてみろよ。
195
(1): 2008/10/21(火)04:59 ID:MzxU/kxn(1) AAS
>>191じゃないけど、彼の言う事は一理あると思うぞ。園田が責任者だから、
「ベタ打ち園田」って言われるのはしょうがないと言うか宿命というか。
それに打ち込みの上手い人がやれば、神曲になりそうな曲が多いのも事実。
例えばぐるみんのトカロン戦の曲とか。メロディは凄く良いし場面にも
合っているけど、最高と言うには何か足りない感じだ。このスレでは音源が
悪いような事言われるけど、技術の面が大きい気がする。まあファルコムの
場合曲数が多いから、そこまで手が回らんのかもしれないが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s