[過去ログ] 【植松】神曲:妖星乱舞だけを語るスレ【伸夫】 (806レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: 2008/09/28(日)19:42 ID:1Y5XbC5s(1) AAS
妖晶零弐?
768
(1): 2008/09/28(日)20:43 ID:FMUt3MMp(1) AAS
みんなで決める〜で
結構上位だったな。
正直意外だった。
769: 2008/09/29(月)10:04 ID:aINYVs5H(1) AAS
>>768
無知なやつが多いから。
770: 2008/09/30(火)12:35 ID:h2Dtpxvd(1) AAS
カンサスのPOINT TO KNOW RETURN聞いてみたんだけどゲーム音楽なフレーズ沢山で良い
つーかもろにグルグ火山やビッグブリッヂのフレーズがあって吹いたw
771: 2008/10/21(火)23:02 ID:aRHLhBjY(1) AAS
第四部のセーガーーーの後のアップテンポな部分ってテンポと拍子はどういう風にして作ったら良いんですか?
midi作ったことある人教えてください。
772: 2008/10/22(水)02:18 ID:ymGRot65(1) AAS
セガと音程違うだろあれ
双方に迷惑だ

とりあえずソフトの問題だったらグラフで決められるやつとかあるから探してみると良し
773: 2009/02/09(月)12:48 ID:4OX1GgaN(1) AAS
てす
774: 2009/05/18(月)22:05 ID:3q8iE8p0(1) AAS
妖星乱舞の第4楽章イントロとオリジナルラヴの「地球独楽」のアウトロが…。
知ってる人いたら聴いてみな
775: 2009/06/23(火)11:02 ID:2da3FoRZ(1) AAS
外部リンク:opus-xero.com
久々の神アレンジ。
ミンサガみたいなFF?リメイクを作るなら、この曲を当ててくれよスクエニw
776: 2009/07/06(月)19:16 ID:NihME8/b(1) AAS
この曲ハ短調、変ニ長調、ホ短調、ト短調、嬰ハ短調って
どんどん転調していくんだよね
何回聴いてもいい曲
777: 2009/07/24(金)12:35 ID:KcjFLWLm(1) AAS
いまさらだけど第1〜第4まですべてにケフカのテーマが使われているんだよな
778: 2009/07/26(日)00:21 ID:hTYfAKnd(1) AAS
今度リトルジャックオーケストラで演奏されるとか
779: 2009/08/06(木)18:24 ID:MeU7MdYL(1) AAS
動画リンク[YouTube]
これって4部だっけ?
780: 2010/08/18(水)20:01 ID:5aNn2Ps0(1) AAS
一年レスがなくても落ちないのか
781: 2011/04/08(金)00:51 ID:6S6RCt/2(1) AAS
第4楽章の後半のパイプオルガンの部分を
サントリーホールとかの巨大パイプオルガンで思いっきり弾いて欲しい。
原曲通りの分厚い和声で。
悲愴感を湛えた諦観・終末観・世界の黄昏感がたまらなく素晴らしい。
原曲通りの分厚く複雑魅惑的な和声は指十本と足ペダルを使っても無理かな?
782: 2011/04/10(日)23:45 ID:/0frQNqK(1) AAS
国内最高のパイプオルガンで演奏してほしいよね。
コーラスも揃えて。
783: 2011/11/23(水)19:54 ID:BGud1M9f(1) AAS
ケフカの笑い声も含めて妖星乱舞
784: 2012/11/15(木)01:09 ID:7xkJN73g(1) AAS
素晴らしい
ゲームのくせに他の追随を許さない神曲
785: 2013/01/16(水)09:52 ID:AFUwnnO7(1) AAS
第3楽章の三連符の所好き
786: 2013/02/11(月)02:43 ID:x/uS/hRE(1) AAS
次のBDMには絶対入れくれよー
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.285s*