[過去ログ] 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300
(2): (ワッチョイ a6aa-/AEj) 04/25(木)02:06 ID:k104pCYg0(1) AAS
>>291
頼朝は征夷大将軍を狙って欲しがった訳ではなく、近衛府官より上の「大将軍」に任命しろと迫って征夷大将軍に落ち着いた
前後漢代によくある外戚勢力の大将軍府的なものを欲しがったんじゃないのかなと

まぁ太政官を寡占して権力を握った平氏政権と同じ様に見られたくないというのはあったんだろうけど
頼朝自身が本来やろうとしていたのは藤原氏や平家と同じく天皇の外戚として権力を握る事だったと思う
305: (アウアウウー Sa3a-m+4j) 04/25(木)15:29 ID:uQvqp8t7a(1) AAS
>>300
サンクスです
天皇の外戚として権力を握る、ですか
なんか、昔から日本の権力者ってヨーロッパや大陸にみられたような、王朝(天皇)を潰して自らがトップになる人っていないんっすね
信長がもし家康みたいに長生きしていたらどうしていたかはわかりませんが。
315: (ワッチョイ 2489-IV2N) 04/25(木)19:39 ID:j5Y2cfmJ0(2/4) AAS
>>291>>300
頼朝はあれだね、中央の紐付きポストを嫌ってたみたいね
頼朝は坂東での土地の差配の権利を朝廷に認めさせたけど
結局それと似たようなことで在任先や戦地での中央の認可不要の広大な裁量権が欲しかったみたい。
だから大将軍のポストを求めてたみたいね。
実際に奥州討伐のときも朝廷に討伐許可求めたけど朝廷が渋ってなかなか許可ださなかったので
最後は(征夷)大将軍の裁量権を根拠に朝廷の許可なしに討伐に行ったからね。

あと坂東だと地理的には本来は征夷大将軍よりも征東大将軍のポストなんだけど義仲が征東大将軍任命されてたから縁起嫌って征夷大将軍を選んだという流れ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.413s*