[過去ログ] 三国志9 三國志? part125 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2023/09/30(土)00:29:38.23 ID:lrcilMiq(1) AAS
野戦じゃ野戦
48: 2023/10/01(日)02:45:29.23 ID:+Fm++kXI(1/3) AAS
張楊張燕の最強同盟で黒山賊プレイこそ漢のロマン

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
69: 2023/10/07(土)04:01:35.23 ID:zUqdFpg4(1) AAS
暇な武将で船団を組んで
濮陽周辺をうろうろ
秣陵周辺をうろうろ

それ矢雨じゃー

しかし襄陽でやると城兵法の混乱かまされて大変なことになる
84: 2023/10/12(木)20:41:26.23 ID:h+3cOzvZ(1) AAS
システム的に君主が最高兵力率いるから雑魚君主ほど伸びにくくなる要因なんだよな
そして君主が出張るから部隊が弱くなって負けやすくなると
捕まえても首切らず返しちゃう方が楽になるという
97
(2): 2023/10/28(土)23:27:23.23 ID:M1apEmty(1) AAS
あの地理的には江夏、廬江、寿春でワンパックな感じがしてしまう
柴桑は荊南4郡と併合で
112
(1): 2023/11/06(月)08:25:26.23 ID:DrX96Y+H(1) AAS
君主として使いたい武将が居るとしてツール使うなら最初からシナリオ編集して独立させた方が手っ取り早いね
175: 2024/01/10(水)20:57:19.23 ID:BBIkURC+(1) AAS
董卓とか張角みたいなはじめから大勢力の陣営を英雄集結でやるのすき
343
(1): 2024/03/10(日)11:15:52.23 ID:fv4SW8ZI(1/2) AAS
ギレンの野望でテム・レイ率いる科学者勢力というのがあった。
三国志だったら黄皓率いる宦官勢力、孔明率いる諸葛勢力、劉禅率いる駄目後継者勢力(烈風伝にそんなのがあった)作れたら面白そう。
377: 2024/03/26(火)01:01:19.23 ID:USyOJnRj(1) AAS
自爆のコピペタイムかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教というザックリしただけかもだが体の脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
まあ
あわてる必要もないんだよそれ
通信8年で卒業できるのに商社つええなあ
386: 2024/03/30(土)16:53:00.23 ID:KSLkObvG(1) AAS
国葬賛成の人はその辺めっちゃ上手かったけど
スターオーシャンとかいう
496
(1): 2024/05/23(木)21:18:37.23 ID:EXS0Y2nb(7/7) AAS
けっきょく謀略策略系の発動率を上げようと思ったら鋒矢が一番なのかな。前列3人
方円は何か補正ないのか
715: 2024/07/30(火)18:29:19.23 ID:D/ZvFXTH(1) AAS
>>150
高額放映権料高く取れて枠取りができる
例えば釣りやと結局釣れる釣れない
879: 2024/08/16(金)17:53:37.23 ID:4KpAMFKW(1) AAS
その辺触れられてないね
あー面白かったな
975: 2024/11/21(木)16:34:25.23 ID:41XkW85i(1) AAS
知らないうちに8がリメイクされたんか
これもう神ゲーの9リメイク秒読み!?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s