[過去ログ] 三国志V(三国志5・三國志Ⅴ) その49 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2023/01/21(土)12:23:00.96 ID:ymPrfglo(1) AAS
出張はめちゃめちゃ疲れるけど自宅警備はそんなことないし……
メタ的なことを言うと防衛にも気力必要になると空出撃繰り返して気力使わせて
将も兵もいるのに負けてしまうという状況も作れちゃうし
282: 2023/02/26(日)14:42:37.96 ID:DeqLWlZc(1) AAS
ドッペルゲンガー設定がある
知らんけど
315: 2023/03/05(日)11:09:39.96 ID:MVltf8o7(1) AAS
なるほどな
リメイク?はかなり難易度上がってるのね
394: 2023/03/13(月)22:31:28.96 ID:bF6TQHMP(3/3) AAS
>>393
それ顔良じゃなかったか
文醜は関羽にやられたエピソードに目をつぶれば一級武将だよな
413: 2023/03/15(水)12:00:17.96 ID:cHWFmcvJ(1) AAS
夏侯惇とか順調に武力落ちてるけどそれでも演技や無双のイメージもあるのか武力90以上は維持してるんだよね
逆に曹仁は一度も90台になったことがないという
455: 2023/03/18(土)22:17:26.96 ID:R7yBfhcR(1) AAS
超級でやってると敵固くなってる?
呂布でもゴリゴリ削られるわ
あと敵が特攻使いすぎてウザいわ50とか喰らうし、こっちは使えないのに
701: 2023/05/03(水)01:34:18.96 ID:1km1Ncbr(1) AAS
よほど弱小君主でプレイするならともかく
実際のゲーム内の統一までの大体の年数考えたら
チマチマと内政するより敵から土地と富を奪い取った方が稼げるわな
819: 2023/05/23(火)12:32:54.96 ID:aKFsV+2e(1) AAS
黄巾シナリオではいつも凹んでる董卓で統一までやったけど
悪逆プレーじゃないと汎用エンドなのだよな。出てくる武将は呂布華雄李儒で完全固定ぽいけど。(馬騰軍が主力だったのに)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s