[過去ログ] 三国志V(三国志5・三國志Ⅴ) その49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2023/01/05(木)21:44:12.52 ID:JF2tEG7B(17/18) AAS
前スレ終盤で知力100の軍師の助言の話題があったが
戦略画面で軍師をクリックすると聞ける一言コメントの中に

確実な助言ができるのは
噂に聞く名軍師・臥竜のみ
覚えておいてくださいませ

って台詞があるので諸葛亮や知力100軍師の助言成功率は100%なのかも
ただPS版だと失敗した事もあったような…?
136: 2023/01/31(火)23:46:10.52 ID:VMfR7723(1) AAS
COMは行動回数を守ってるとは思えないよな
194: 2023/02/14(火)14:49:19.52 ID:ulBtblYr(1) AAS
うあー張角攻めんのめんどくせ
と思ったが梓潼へ南から攻め込んだら張角は右上の関に陣取ってそのまま沈着持ち張遼を速攻させて足どめ
何もさせずに勝つことができた

攻め込み側からいちばん遠い城に太守を配置するとかよくできてるのに、関所あるとこってこういうアホみたいなことするよな
261: 2023/02/24(金)12:12:19.52 ID:Hr1x/XUI(1) AAS
別に城の守備隊が全滅したって援軍が動いていればそいつらの戦意が無くなるわけじゃないんだから
守備隊が全滅しても勝ちにならないのはシステムとしても全然おかしい話じゃないよね
城を攻めてそこの守備隊を散らしても援軍に来た相手にやられて負けたとかある話だし
299: 2023/03/02(木)15:26:03.52 ID:ihbUPT4K(1) AAS
水の中は行けるんじゃねおかしな話だけどな
火神持ちはどうなんだろ
420: 2023/03/15(水)22:20:27.52 ID:TkGvp3bK(1) AAS
やはり蔡瑁将軍は能力値、特技、陣形ともに優秀だな
504: 2023/03/30(木)03:12:44.52 ID:zo+3frqS(2/2) AAS
末期の名将だと杜預なんか馬にも乗れない武術下手だったりするしな
まだ群雄が乱立してる頃だとそんなんじゃ将軍としてやってけなかっただろうし
そんな人間でも将軍として功績を上げれるくらいに軍や制度が洗練されていったという事だと思う
567: 2023/04/08(土)16:50:40.52 ID:TlS2+oC6(1) AAS
自分のプレイスタイルに合わせて好みでいいんじゃね
619
(1): 2023/04/19(水)22:35:17.52 ID:ll4kTf87(1) AAS
5は斬首だけど、最近の作品は処断って言うよな
今は表現方法とかコンプライアンスとか色々と厳しいんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s