[過去ログ] 信長の野望・創造 戦国立志伝 Part50 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: (ワッチョイ cd21-By/s) 2021/08/04(水)12:45 ID:A3cYi8kg0(1/3) AAS
かなり以前に何度か騎馬・鉄砲×4の強さ検証はしたんだけど
突撃や斉射の威力や発動回数には備数が1でも4でも全く関係がないはず(全国マップ上では)
ただし城郭施設を「馬場」「鉄砲蔵」にして牧場又は鉄砲鍛冶を増やせば増やした分だけ攻撃力は上がる
会戦だと騎馬突撃はスピードが早いし鉄砲斉射は混乱付与確率高い?みたいな恩恵もわずかにはあるかも?
上記の事は今までにも何度かスレに書き込んだ事あるんだけれど誰も追加検証はしてないのか
否定も肯定もされずにいるので実は自分自身でもこの検証結果に自信は持てない…誰か真実を教えて欲しい
472: (ワッチョイ cd21-Ln56) 2021/08/04(水)15:13 ID:A3cYi8kg0(2/3) AAS
もうアプデによる調整は今後はないだろうという事で2017年頃に初めて検証を実施
その後、念のため確認してみたくなって去年辺りにもう一度、検証を実施
結果としては全国マップ上では備の数によって威力や発動回数は全く同じで何の変化もない…と思う
もう金米に余裕があって牧場や鉄砲鍛冶で区画を埋めてしまえる余裕があるならば城郭施設も含めて
騎馬・鉄砲備×4の拠点に騎馬・鉄砲特性保持した武将集めて精鋭部隊ごっこする程度の価値しかない
武将視点で会戦するなら突撃も斉射もどちらも繰り出せるようにしておいた方が臨機応変な戦い方が可能な為
武将視点愛好家の場合は備の統一はしない方が戦いやすいとは思う
474: (ワッチョイ cd21-Ln56) 2021/08/04(水)15:33 ID:A3cYi8kg0(3/3) AAS
しっかりした検証ではなくて体感によるあやふやな意見で申し訳ないけど
☆の数が多い格式の高い突撃や斉射が出やすいのは
自分の武力が高い&相手の武力が低いの2条件が重なった場合に出やすい気がするんだよね
自分も相手も武力が高い(もしくは低い)みたいな場合は☆マークあまり多くない気がする
まあ自分は平凡能力武将でプレイするのが好きで高能力武将を触る機会がほとんどないので
詳しく検証したわけではないのであくまでも個人の一感想程度の意見としてだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*