[過去ログ] 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: (ワッチョイ 2f65-5OPD) 2020/07/04(土)12:00:21.25 ID:V6SjPiCP0(1/4) AAS
志賀の陣での信長の苦戦は本願寺が敵対してきた事が一番の原因だしね
義景は専門家にも覇気に貧しいと評価されてしまってるからなあ
583: (ワッチョイ 6d95-dDBt) 2020/07/17(金)00:12:51.25 ID:JIVjCkeN0(1) AAS
生きている間にやったことがすべて
子孫が高額納税者とか関係ないわ
735: (アウアウウー Sa39-EjMS) 2020/07/19(日)19:06:36.25 ID:EYPIWbqga(1) AAS
>>686
それなら海賊味方につけないと海でボコボコにされてよき
848
(1): (スププ Sdfa-/2nS) 2020/07/21(火)01:50:58.25 ID:YxbypCMFd(1) AAS
もともと脆弱な支配基盤を数人の名将でもたせていた。
北部九州は独立心旺盛な地域で従っているようにして反目にまわるなんて日常だったみたいな書き方したもんみた記憶あるが事実だとしてもゲームに反映は厳しいよね独自な地域性とか
薩摩兵は屈強とか
911: (ワッチョイ 8bbd-wJn/) 2020/07/22(水)11:24:52.25 ID:YByAKT5r0(2/5) AAS
>>904
信長がやってたのは室町幕府体制の復権だからなぁ
あまり変わらないかも
1000: (ワッチョイ 133a-R1zo) 2020/07/24(金)21:07:25.25 ID:mHUqustp0(4/4) AAS
おつ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s