[過去ログ] 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592: (アウアウウー Sa39-l+/r) 2020/07/17(金)08:43 ID:nC+QVFnEa(1) AAS
このレビューを見てほしい。侍とは何かを問う傑作だや
外部リンク:jp.ign.com
593(1): (アウアウウー Sa39-EjMS) 2020/07/17(金)08:51 ID:h/SMoDGqa(2/7) AAS
>>591
わからんか?
594(1): (ワッチョイ 7d56-nlGB) 2020/07/17(金)09:10 ID:0oVUZHue0(1) AAS
北条息子らはちょっと上げすぎだとは思うけどね
国力あげるなら下げるべきだし、国力下げるなら上げるべき
創造からこっち関東が強すぎる
595(1): (ワッチョイ 6e15-G7aE) 2020/07/17(金)10:06 ID:R2ix4Zje0(1) AAS
>>593
砦を落とせなかったから?
596: (アウアウウー Sa39-EjMS) 2020/07/17(金)10:15 ID:h/SMoDGqa(3/7) AAS
>>595
末期の勝頼にボコボコにされたのもある
三増峠の戦いでは信玄武田に打撃を与えたがそれは追撃戦だし
597(1): (ワッチョイ 7650-EuSj) 2020/07/17(金)11:06 ID:xfWnBaI70(1) AAS
>>594
北条兄弟の能力は過大と思うけどそれより絵がホモ臭くて見るに耐えん
なんで変えたんだろう
598(1): (スププ Sdfa-uD6i) 2020/07/17(金)11:10 ID:XlqYcPxDd(1) AAS
勝頼が強すぎる大将なだけなんだよなぁ
599(1): ナックル星人◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ 7d8d-AvmK) 2020/07/17(金)11:21 ID:TRPxMvPZ0(1) AAS
>>597
特に氏照が美男子になったのは
最大の驚き笛とは全く縁が無いのに。
600(1): (アウアウウー Sa39-EjMS) 2020/07/17(金)11:43 ID:h/SMoDGqa(4/7) AAS
>>598
甲陽軍艦の苦しい言い訳すき
601(1): (ワッチョイ 7515-R8z5) 2020/07/17(金)11:57 ID:Yhi0hQy/0(1/2) AAS
まぁ信玄の場当たり外交が原因なのに、信玄腹心の高坂が息子の勝頼のせいにしてるだけだもんね
602: (ラクッペペ MM0e-Krq9) 2020/07/17(金)12:04 ID:KY8gYkBlM(1) AAS
>>599
尺八がうまかったんだよ
603: (アウアウウー Sa39-EjMS) 2020/07/17(金)12:10 ID:h/SMoDGqa(5/7) AAS
>>601
そも本当に高坂家が書いたか不明だし…
604: (スププ Sdfa-uD6i) 2020/07/17(金)12:29 ID:ouu54sFOd(1) AAS
>>600
信長にも「表裏を心得た油断ならぬ敵」「日本に隠れなき弓取」と称されてるし(震え声)
605: (ワッチョイ 5a3a-QSP9) 2020/07/17(金)12:50 ID:quEtIskh0(1) AAS
氏照がスナフキン化したのは笛姫はじめ笛にまつわる逸話がいくつも残ってるから
氏照に関していえば、地方大名では最大の250万石まで勢力拡大した家の御一家衆筆頭で軍事・外交の要と考えればステータス高くてもいいんじゃない?
90あるわけでもないし、知略↓外政↑すべきとは思うけど
まあ北条でアレなのは北条五色備とかいう訳のわからない連中よ
606: (アウアウウー Sa39-3J1N) 2020/07/17(金)13:21 ID:XWWtmuLMa(1/2) AAS
強いとされてる武将に戦でおくれをとったことある奴を弱いステータスにしちまったら
強いとされてる武将も弱いということになるというのをコーエーは分かってない
今川義元が強いからそれに勝ったノブが超強いということになるんだよ
607(1): (スフッ Sdfa-ib16) 2020/07/17(金)13:35 ID:2O7iRziDd(1) AAS
古代ローマではホモ部隊があって、カップルで出陣するんだが
相手を必死に思いやるからかかなり部隊として優秀だったらしい
信玄の強さはこれだな
勝頼はノーマルだったんだろな
608: (アウアウウー Sa39-EjMS) 2020/07/17(金)13:41 ID:h/SMoDGqa(6/7) AAS
>>607
なおアレクサンドロス大王の親父に全滅させられた模様
609: (ワッチョイ 4610-UJk0) 2020/07/17(金)14:23 ID:6IVijzro0(1) AAS
テーベの神聖隊は一部で人気やなあ
610: (ワッチョイ aa01-E6BT) 2020/07/17(金)14:55 ID:p8prItRH0(2/2) AAS
真実親子二代続けて優秀だったら帝国が出来る、という話の原点がフィリッポスとアレクサンドロス
日本の戦国時代でギリギリそれに当てはまるのは家康と秀忠しかいない
611: (ワッチョイ 7dbd-3J1N) 2020/07/17(金)15:02 ID:remfqCFR0(1/3) AAS
信秀と信長
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*