[過去ログ] 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: (スプッッ Sd1f-KmN0) 2020/06/12(金)19:56:01.73 ID:1UhppjFId(1) AAS
>>1
乙保守
20: (アウアウウー Sa67-4p/l) 2020/06/12(金)20:31:20.73 ID:Wnpr0qmFa(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
33: (ワッチョイ cf21-+Do1) 2020/06/13(土)11:51:19.73 ID:90l6j2uE0(3/3) AAS
浅井久政と阿閉貞征は妻が姉妹同士で井口氏出自という点から見ても
湖北においてはかなりの重鎮の家ではあるんだろうけど数値がさっぱりダメだな
滋賀北部の人で苗字は阿部(阿倍)だけど何代か前は阿閉だったって言う人は何人かいたな
115(1): (ワッチョイ 2324-NjyN) 2020/06/14(日)22:38:09.73 ID:UQ2Ch/Pd0(6/8) AAS
>>114
義輝が生きていて仏門のままの義昭に史実と同等の権威なんてあるわけないじゃん
将軍になれたからこその権威なんだよ
223(1): (スップ Sd1f-KmN0) 2020/06/16(火)17:10:23.73 ID:6b1TWpl6d(1) AAS
>>222
その水心って何だよ?そんな名前聞いたことねぇよw
259: (スッップ Sdba-THsd) 2020/06/17(水)10:56:09.73 ID:57C/nuAld(1) AAS
片倉景綱も過大じゃないかなあ
294: (スッップ Sdba-MGDJ) 2020/06/17(水)22:30:08.73 ID:E9sPfWBld(1) AAS
そういうステレオタイプは無双だけで良いと思う
546: ナックル星人◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ db8d-8qUq) 2020/06/22(月)12:35:13.73 ID:lcUzlXNg0(2/5) AAS
>>541
それは無いよ知略だったら信直の方が優秀
北信愛も晴政とはあまり良くなかった
晴政は武力だけ知略、内政はパッとしない
信直は外交も重視したし
盛岡藩の基礎を作ったのは信直だよ。
675: ナックル星人◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ 8f8d-MMbl) 2020/06/24(水)13:59:02.73 ID:offegZAi0(4/9) AAS
三好は、長慶でおしまいであり
十河一保の死から兄弟が次々殺されたのが
非情に大きく松永久秀を止めれなかった
秀吉に河野同様家の存続を頼んだが
秀吉にそんな気は全く無かった
仙石に讃岐を与えた時点で三好家は終わった。
721: (ワッチョイ 0f24-FKcX) 2020/06/24(水)21:01:26.73 ID:RqC1cAyH0(3/4) AAS
ソープ徳川w
オーナーのセンスいいですな。
943(2): (アウアウウー Sacf-CmLz) 2020/07/02(木)14:59:14.73 ID:8TLLc6Rya(1/2) AAS
今川氏の武将をもうちょっと強くしろよwww
とは思う
946: (スッップ Sdaa-H4if) 2020/07/02(木)15:15:49.73 ID:JtMMdC/jd(1) AAS
>>943
朝比奈三人衆と雪斎と岡部親子は優秀じゃん
鵜殿と関口氏広はどうにかならんのかと思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s