[過去ログ]
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ27 (1002レス)
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ27 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
107: 名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-4p/l) [sage] 2020/06/14(日) 21:52:17.17 ID:ZR6+Kep6a 一条家は本家が秀吉に滅ぼされかけてたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/107
348: 名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-QGdN) [] 2020/06/18(木) 21:34:08.17 ID:SZ2xOX/R0 >>346 外交に無縁の脳筋武将とかもいるからそこまでは低くならなさそうだけど 個人的には50でも過大かなと思う。逆に内政55だけどそこまで低いか?って感じ 大志の武田勝頼 統率85 武勇87 知略72 内政55 外政60 合計359 個人的に考える武田勝頼 統率90 武勇93 知略66 内政68 外政42 合計359 個人的には下の方が勝頼っぽいイメージだよなあ・・・・ 織田信長や上杉謙信が高く評価した武勇、強すぎる大将と皮肉られた統率武勇は下げるべきじゃないと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/348
495: 名無し曰く、 (ワッチョイ 03c6-yDbK) [sage] 2020/06/21(日) 14:46:19.17 ID:6P8mGKud0 >>487 中国の史書にこう書かれてるのに勝った気でいる属国って http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/495
678: ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ 8f8d-MMbl) [sage] 2020/06/24(水) 14:38:48.17 ID:offegZAi0 >>668 笑うところか? 次々長慶の兄弟が殺されてからは 落ちるばかり三好祭りも無いからね 阿波は、蜂須賀家政に取られ 讃岐に至っては仙石権兵衛 外交は失敗だよ 水心ちゃんは抜きにしても 四国で慕われているのは長宗我部だよ 南国市では長宗我部祭りもあるし 大分からも武将隊が来ている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/678
714: 名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-0c7N) [sage] 2020/06/24(水) 20:51:34.17 ID:apR3H3dZa 朝鮮は参考記録なんであれだが 脇坂は龍仁の戦いで僅か1500人で砦を攻めてきた5万の敵に逆撃を食らわせて撃退している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/714
775: 名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-n38w) [sage] 2020/06/27(土) 16:49:47.17 ID:tl9p7WPUa ちょっとまって なんで三國志に信長がいるの!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/775
867: 名無し曰く、 (ワッチョイ 3f50-aCfH) [sage] 2020/06/30(火) 17:51:18.17 ID:g5jvjNhH0 篭城キャラの山田有信と同じくらいの能力だと思うけど息子補正入ってるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/867
939: 名無し曰く、 (ワッチョイ 8a10-ERT+) [sage] 2020/07/02(木) 12:57:23.17 ID:muBMpkEQ0 今川義元は統率武勇知略ー10 蒲生氏郷は統率武勇ー10ってとこだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/939
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s