[過去ログ] 三国志V(三国志5・三國志?) その40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 2020/06/21(日)14:23 ID:iMnvB/4d(1) AAS
ゲームだと配下の能力も高めでプレイし易いから袁紹好きよ。後のシリーズの武将プレイとかでも仕える事が多い。
まぁ滅亡しかけると曹操に降ったりするんだけど…。
820: 2020/06/21(日)14:30 ID:1YEHXbOa(1) AAS
陳琳乙
821: 2020/06/21(日)14:39 ID:GFg2kjGe(1) AAS
仮に顔文の知力が60あったとしても特に大した影響も出ないだろうけどな
むしろ武力が過大って思う人もいたんじゃね
5がインフレ気味だったとはいっても
822: 2020/06/21(日)14:53 ID:cHHNyBeD(1) AAS
5の袁紹は寿命がね
持久戦でいくと一人で勝手に逝ってしまう
823(1): 2020/06/21(日)16:33 ID:BdlGRv2H(1) AAS
袁紹は配下武将がな、曹操と比べるとどうしても見劣りするし、息子たちもイマイチだしな
824: 2020/06/21(日)17:44 ID:dm4R+rI9(1) AAS
長男なら勝ってるから…
825: 2020/06/21(日)18:55 ID:0Oj/861v(1) AAS
勝てば官軍さね
826: 2020/06/21(日)21:00 ID:7/QpAy6O(1) AAS
>>823
張郃とか見るに、そこまで質が悪かったとも思えないけど
朱霊なんて曹操から嫌われてて、それでいながら後に後将軍にまで昇る活躍してるし、人材以前に君主としての力量が袁紹になかったんだろうなって思う
827: 2020/06/21(日)21:33 ID:1vF+kwXH(1) AAS
ゲーム上だと袁家は人事面で不利。
沮授審配頼みで魏に登用された在野呉将くらいしか来てくれない
828: 2020/06/22(月)00:13 ID:C/+96/9n(1) AAS
ほんと開始時期が最盛期でその後まともな人材こないんだよな
袁紹CPUが極善でも最初期に勢力広げられないと人材面で手詰まりだと思うわ
829: 2020/06/22(月)06:22 ID:2IFwJ6Sc(1) AAS
ゲームで袁紹以上の層の厚さって曹操、劉備ぐらいでしょ?
史実通領土増やすと孫家も凄いけど、シナリオによっては劉備が行く手を阻んでいつの間にか積んでるし
忠誠度の低さで草刈り場とかし、曹操、劉備はもちろん、孔融、呂布にまで引き抜かれる
人材がいないというより、人材が消えるイメージ
830: 2020/06/22(月)08:08 ID:hpk7cTph(1/2) AAS
袁紹十分強いでしょ
酷いのは仮にも一大勢力を築いたはずの袁術
831: 2020/06/22(月)12:07 ID:VkbEB/gN(1) AAS
錐行がある顔良、速攻がある文醜は関羽あたりよりむしろ使いやすい印象だが
832: 2020/06/22(月)19:36 ID:G+80JD92(1) AAS
文醜と張飛って陣形から飛距離の短い乱射までそっくりだよな。ちな旧作
833: 2020/06/22(月)22:45 ID:hpk7cTph(2/2) AAS
文醜はしょっぱな速攻覚えてくれるけど
張飛はだいぶ経験積まないと覚えてくれないのが難点
834: 2020/06/22(月)23:12 ID:8KUCOI5m(1) AAS
袁紹自体の能力は割と高いと思うんだがね
835: 2020/06/22(月)23:41 ID:wNxsRF5u(1) AAS
袁紹軍は沮授の箕形と田豊の方円で受け止めて顔良文醜が機動力で回り込んで突撃、袁紹は雁行で後方射撃という感じ
あと一人二人、相性の悪いけど張コウや趙雲を配下にキープ出来たら何とかなる陣容ではあるんだが
836: 2020/06/23(火)00:28 ID:cfmp9YE7(1) AAS
花形武将使いたいなら劉備や曹操だし
マゾプレイなら孔融とかの弱小使うから
結局袁紹は史実と同様プレイヤーにとっても噛ませポジションになっちゃうよな
よっぽど袁紹好きでもないと
837: 2020/06/23(火)00:40 ID:s45wKrRU(1) AAS
麹義くらいは史実の性能にしてやってもいい気がする
838(1): 2020/06/23(火)01:03 ID:gOYKXVuY(1/2) AAS
袁紹陣営は、後継武将がいないのに加え、相性配置が悪い。
相性80-90の後漢勢力とか、中盤以降、まったく出てこない。
正面からぶつかる曹操勢とは相性最悪のため、捕まえても降らず、
結果、勝っても一都市あたりの武将密度が低下し、攻勢しても息切れする。
もはや顔文・田沮亡く、袁家のすべてを背負って戦い抜く
河北の鬼・審配の奮闘ぶりが好き。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*