[過去ログ] 【三国志13PK】三國志13 Part145 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2019/10/24(木)21:37:49.73 ID:0kUGtIXn(7/7) AAS
>>90
勢力目標達成して忠誠上がるの内政と同盟だけなのか
何でも上がると思ってた
>上げたい兵科あるときは都市評定がいい。忠誠が充分なら、勢力評定でOK
ごめん、これもあまりよく意味分からん
>>93
名品買いまくって絆武将増やしまくって兵士買ってる
>>94
武将が20人とか30人いると赤字になるね
258(1): 2019/11/04(月)21:38:23.73 ID:NTy1v4UO(3/6) AAS
私がやった流れとしては江州落とした後に異動命令で江陵に陳到、蒋琬、張苞。永安に黄忠、法正を残し張飛を含めた他は全員江州へ。
いきなり江陵から陳到、蒋琬、張苞を江州を目標に騎兵で出撃させたら異動命令で江州へ移しておく。
都督の命令で永安の弓兵の熟練と1000まで上げるように黄忠に命令。
弓の鍛錬が終わったら黄忠、法正も騎兵で出撃し異動命令で江州へ移す。
張飛は1人評定で江州の槍を1000まであげるように使命を設定したら魏延に槍兵を100鍛える命令をだしたら張飛は孟達を副将に5000くらいを騎馬で率いて江州南のヘツ(士気+2)と越嶲手前のシュシ(士気+5)を落とす。
その頃には江陵と永安の部隊が集まっているはずなので江州の太守を厳顔、自分の都督重臣は、法政、蒋琬、黄忠で全員を江州所属にしておけば槍と弓の調練を全員が受けられます。
江州に集めた部隊は再編成で最適化しておくこと。
あとは越嶲落とすルートなり、落とさないルートなり選んでクリアできるんじゃないかと。
407: 2019/11/17(日)21:30:47.73 ID:vyqdyrAh(1/2) AAS
>>406
司馬懿と董卓がいるのなら英雄集結系のシナリオかな?
NPC君主を配下にしたいのなら相手の勢力の都市を一つ残してから相手の配下を全部解放してあげると親近感が上昇するので
これを利用する
415: 2019/11/18(月)05:44:23.73 ID:gh916rzy(1) AAS
曹操を足止めしつつ主力で采配して袁術袁尚蹴散らす感じかな
512: 2019/11/24(日)11:43:51.73 ID:ansGk7Vq(1) AAS
新武将と作ったGIMPの絵は14でも使えるといいんだけどな
あと列伝も
672: 2019/12/07(土)13:34:28.73 ID:zNXN/rBG(1) AAS
捕虜の救出や脱出要素欲しいよね
712(1): 2019/12/11(水)20:18:41.73 ID:6qrDGST9(2/3) AAS
>>708
お礼まだ?
754: 2019/12/14(土)15:30:00.73 ID:MAHPDvqA(3/3) AAS
>>751
ありがとうございました!理解できました
登場人物1を主人公にして(1)とメッセージで書けばその主人公武将の名前になると言う事ですね
ヘルプでは全く理解できなかったので助かりました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s