[過去ログ] 【三国志13PK】三國志13 Part145 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2019/10/22(火)22:11:49.54 ID:pF4iZgCT(1) AAS
難易度最高でやると勢力やプレイによって楽勝か完全詰みの両極端で辛い。在野から旗揚げだとわんこそばのループで潰される
137
(2): 2019/10/27(日)10:26:01.54 ID:nczpRAXd(1) AAS
>>96
金がかかるのもそうだが、13は内政値の上がり方もバランス悪いんだよな。
都市規模が上がると内政値の伸びが悪くなるのに、戦争とかで内政値が下がっても都市規模は下がらないって仕様とわんこそばのコラボが最高にダメだと思う。
規模の大きい都市が戦場になってわんこスタートすると内政値の回復が絶望的すぎるから、前線に要衝を持たない都市は1度や2度撃退しても結局経済的に疲弊して盛り返せない。
もう少し内政実行時の上昇幅を調整してどの規模でも一定の上昇幅にすればバランスとれると思うんだけどなあ。
ゲームが進んで都市規模大以上ばかりになってくると政治60程度の文官とか肩身狭すぎw
193
(2): 2019/10/31(木)18:54:44.54 ID:xX6OGrAy(1) AAS
久々にやったら部隊を集落に移動させても制圧できないことが頻繁にあって謎だった
士気を回復したかったのに
614: 2019/12/01(日)20:06:26.54 ID:aSoKpzWQ(2/3) AAS
無印は酷かったよな

討ち取ったら嫁関係解消とかまだ生まれてもない奴等まで仇敵認定されたりとかさ
630: 2019/12/03(火)12:46:37.54 ID:B5Sbq4RK(1) AAS
自分も群雄で董白結婚で引き抜いたな
親子ってLV2、親族はLV1とかで伴侶はLV4だからイケるのかも
関羽が張遼処断で義兄弟から外れるのはどういう理由か分からん
上でも書いたが呉国太で孫策はOKだったけど、特殊な絆はダメなのか(徐晃-関羽、曹操-荀イクみたいな)

魯粛の後任は嫌やろ
853: 2019/12/22(日)18:22:45.54 ID:XV347abl(1) AAS
左霊とか後半シナリオでも登場するのも有能
生没年不詳の武将は勢力滅亡後のシナリオでも在野にしといてくれれば良いんだよな
873: 2019/12/24(火)19:17:48.54 ID:wzQwh72D(1) AAS
朱桓って火計のイメージないから統武あげて驍将疾駆付けてる
884: 2019/12/25(水)16:23:36.54 ID:cW5jgUeU(1) AAS
主人公武将じゃないCOM武将の威明が万夫不当だったら采配戦闘時一騎打ちの挑戦できるように出来れば良かったのにね
せっかくの万夫不当持ちなんだからさ
915
(1): 2019/12/29(日)18:43:19.54 ID:uzVnBieA(3/3) AAS
一部の武将は優遇されすぎているからな
935
(1): 2019/12/30(月)12:07:57.54 ID:96iyJsFC(6/12) AAS
>>933
孔明については二流って話が出たからそうだよねって話をしただけ

俺が話してるのは趙雲で、正史では近衛でしかない
じゃあ演義では一軍を任されて勝利をもたらしたのか?と言う問題提起をしてるだけ

武力は良きにしても明らかに統率も兵科も高過ぎるし政治????
って感じ
949: 2019/12/30(月)12:50:41.54 ID:H1uOk4k9(2/3) AAS
バカは全部NGにしてスッキリ
969
(1): 2019/12/30(月)13:21:47.54 ID:Ob414H+w(3/3) AAS
>>966
乙、ルール無視したアホが立てたスレは無視してこっち保守するわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s