[過去ログ] 【三国志13PK】三國志13 Part145 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2019/10/22(火)17:28:22.45 ID:fksWzS2/(4/5) AAS
>>60
ほんとだ
名品の一覧を見ると写本や酒は所有者空欄で勢力の所有になってる
それで気付いたけど自分で登録した名品は酒でも武将の所有になってる
ということは酒でも自分で登録したのは買って贈与したら
一品ものと同じで販売されなくなるのか
185: 2019/10/30(水)11:15:14.45 ID:/ApA5kJy(1/2) AAS
>>177だけど昨日戦術の落とし穴だったか落石の罠が範囲内に敵が入ったからボタンクリックしたら
カウントダウン2で止まったまま黄色い範囲の表示がずっと表示されてたんだけど何か条件ある?
味方が範囲内にいるからかと思ったら味方が範囲内にいても発動する
201
(1): 2019/10/31(木)23:19:26.45 ID:ly4+pqKq(1) AAS
なにげに武将初プレイの7のほうが突然狩りで怪我したり大会開いたり
工夫はあったかなという気がしますね
エンディングの条件ゆるくしてリメイクしてほしいです
262
(1): 2019/11/04(月)23:08:33.45 ID:NTy1v4UO(6/6) AAS
都市を攻撃する時に士気が低いと攻撃や防御が低い状態からスタートするので、都市の少し手前で部隊をクリックしてその他から待機を選択。
しっかりと士気回復をしてから乗り込むのもいいと思います。

待機を使って士気を100以上まで回復できるならそれが理想だけど、士気80〜90くらいまでは最低でも確保したい。

采配戦闘がメインだと思うので厳顔の特攻采配を使うと兵が少し減るデメリットがあるけど攻撃力の追加に加え士気+20回復するのと士気維持といわれる効果中に敵と戦っていても士気が減っていかない効果が付くので味方を範囲内に集めて使うのがおススメです。

士気101以上をキープできるようになれば高い攻撃力と防御力が得られるので気にしながら戦うといいですよ。

敵の城内では陣を一つは落として敵の士気を-30しておきましょう。(時間があれば2つ以上落としてもいい)
省2
269: 2019/11/06(水)10:33:20.45 ID:ZsL3NAoy(1/3) AAS
13歳の曹沖と結婚して子供生みそう
276: 2019/11/06(水)23:32:00.45 ID:mUqyjBJK(1) AAS
ないよ
358
(1): 2019/11/13(水)21:35:58.45 ID:9RdxEWUE(5/7) AAS
>>356
そうそう
それ
359
(1): 2019/11/13(水)21:41:12.45 ID:kUePujda(4/4) AAS
>>356-358
内政の金横領とは官僚ルートで横領することじゃなかったのか
THX今度試してみる
459: 2019/11/20(水)21:18:09.45 ID:7kdOW20k(2/2) AAS
戦力を集中させやすいから楽
467: 2019/11/21(木)19:37:00.45 ID:OlXhfZSs(1) AAS
男性「オンナ零式だ!」
717: 2019/12/12(木)01:45:33.45 ID:9tDX58c5(1) AAS
専用BGMも設定できたら完璧なんだがな
793: 2019/12/18(水)11:15:39.45 ID:u9bQ5Yaf(1) AAS
>>785
誰に断って商売やっとんじゃわれぇ〜!ってやるんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s