[過去ログ] 【三国志13PK】三國志13 Part145 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(1): 2019/10/24(木)11:51:14.35 ID:0kUGtIXn(1/7) AAS
周瑜で権威プレイやってみたけど面白いな
曹操とか強い勢力に仕官して金を盗みまくったらどんどん弱体化して滅亡する
86: 2019/10/24(木)16:13:31.35 ID:0kUGtIXn(5/7) AAS
>>85
太守か都督なったら自分の領土以外巡回して金全部盗んで他国に攻められて自分の領土もやばくなったら
自分の領土の兵糧も全部売って金全部盗んで下野して他の勢力荒らしてる
373(2): 2019/11/15(金)08:34:17.35 ID:mV+yaXOL(1) AAS
>>352この方法てズルいけど、ガチでやると詰む?
396: 2019/11/17(日)00:07:54.35 ID:6/uPueTx(1/2) AAS
飯と買い物は効果あるんじゃね?
419: 2019/11/18(月)14:47:05.35 ID:edDdPldF(1) AAS
イベント編集の張挙系と区星系の勢力指定って意味あるのか?
462: 2019/11/20(水)22:42:25.35 ID:LZM7w0v4(3/4) AAS
>>452
幻術一発で戦況がひっくり返ったしな
よく味方が敵に見つかっている状態で天候が曇りにならない事を祈ってたわ
639: 2019/12/03(火)20:03:44.35 ID:jq/rzAzs(4/4) AAS
董卓領の弘安に董白、平原に張飛で婚姻引き抜き
イベント扱いで君主に引き抜き提案する必要はない
658: 2019/12/05(木)22:33:41.35 ID:AzNEUQfy(2/2) AAS
>>657
これ人数じゃなくて年齢だ
205年生まれまで父親設定できて、206年生まれだとダメ
曹操が155年生まれだから51歳までしか登録武将の子供作れないんだな
三国志大戦の説明だと姉二人が結婚したときまだ幼くて献帝のところに行けないまま曹丕が禅譲受けちゃったらしいけど
13の仕様だと普通にお年頃になっちゃうな
709(1): 2019/12/11(水)16:30:31.35 ID:++KtPWGX(1) AAS
漢はバックアップなどしない
918: 2019/12/30(月)00:42:29.35 ID:29oSDVUu(1/3) AAS
趙雲の優遇光栄だけやろwと思ったら、本場が製作した漢末のがもっと酷かった
張飛が微妙な強さにも関わらず、趙雲が関羽並みに強い
974: 2019/12/30(月)13:27:25.35 ID:YXwYgmjZ(5/7) AAS
>>971
いつの話をしとるんだ…
991: 2019/12/30(月)16:26:09.35 ID:twp7Fba8(2/5) AAS
>>912
>>916
年末になっても相変わらずくだらん自演荒らししかできないガイジの図
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s