[過去ログ] 【三国志13PK】三國志13 Part145 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(1): 2019/10/22(火)15:33:43.34 ID:yz0XMOn/(1) AAS
孫権(君主)が孫子写本とかの写本を全部がめちゃって
流通しないので困ってます
どうしたら取り返せますか?
152
(1): 2019/10/28(月)10:47:25.34 ID:y9e+2X7f(1) AAS
>>148
そう!そういう意味。
実際に反董卓連合前後のシナリオまたぐと洛陽みたいに規模が小以下の「廃墟」になるわけだから、内政値に比例して規模も小さくなればいい気と思うんだよね。
まあ今さら愚痴っても仕方ないんだけど。
259
(1): 2019/11/04(月)21:39:27.34 ID:NTy1v4UO(4/6) AAS
1回目にやった時ですが、越嶲落としたらた張飛の部隊が解散したので遠くから派兵した部隊は攻める時に分離しておくといいかも。(別部隊が解散しないかは未確認)

2回目のプレイでやったのは最初に梓潼を落とした後に出てくる馬超を江州から部隊を派兵し自動戦闘で相手をし越嶲に向かった訳ですが、
馬超を倒す時に越嶲采配中だと馬超との会話イベントが起きる兼ね合いからなのかゲームが落ちました。馬超を倒す瞬間は采配中断して下さい。

馬超を采配で迎撃してから越嶲に向かっても時間的ゆとりはありそうかな。

戦闘中は厳顔の特攻采配や魏延の剛将不屈。雲梯使った時には法正の偽報動揺あたりが使いやすいと思います。
342: 2019/11/13(水)15:19:03.34 ID:jr6LckKf(1/5) AAS
>>338

新武将君主(相性は曹操)で群雄割拠シナリオあたりなら一国から天下統一できる
384: 2019/11/15(金)19:13:07.34 ID:rUaSLJJl(1) AAS
384get
452
(2): 2019/11/20(水)17:04:40.34 ID:Jixhd/Ue(1) AAS
8の呉蜀のラスボス感は凄かったな。呉の軍師が周瑜だと詰んでる。
孫策と周瑜の寿命がやけに優遇されていたな。
690: 2019/12/10(火)09:16:33.34 ID:i6ak0R8f(1) AAS
あいかわらずおかしいやつがいるのか
849: 2019/12/22(日)13:29:59.34 ID:ocTLBhve(1) AAS
曹真と司馬懿の軍師が使う戦法で北伐での諸葛亮の苦しみを味わえるという肥の名采配だぞ
880: 2019/12/25(水)12:28:11.34 ID:3lbHzl1i(1) AAS
なるほどあざーす
907: 2019/12/29(日)07:15:02.34 ID:GSN4uRr0(1) AAS
「明公が歩兵を率い、私が騎兵を率いれば天下の事は成る」的なやつだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s