[過去ログ]
【三国志13PK】三國志13 Part145 (1002レス)
【三国志13PK】三國志13 Part145 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
873: 名無し曰く、 [] 2019/12/24(火) 19:17:48.54 ID:wzQwh72D 朱桓って火計のイメージないから統武あげて驍将疾駆付けてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/873
874: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/24(火) 19:31:57.26 ID:uG5truVH 兵は死地おいてこそ活きると兵書には書かれている すなわち背後を火で覆うことにより逆境の力を呼び覚ますのだ これぞ兵法・背炎の陣 火が迫るように風向きを考え 敵に蓋をされるようにするとさらに効率ドン!よ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/874
875: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/24(火) 19:48:44.19 ID:YQNFHCOn 背水の陣ってがむしゃらに戦うだけじゃなくて別動隊への注意をそらすためにやるんじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/875
876: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/24(火) 20:28:23.37 ID:CTEqz/xi >>869 そういうAI自勢力の出陣を潰す必要ある 1城1部隊出陣すると出撃対象にならないから 特権で全城から1部隊出しておくなり まぁ 回避できない場合が多いのは確かだが カント 孫権軍なら 広陵 寿春 を 曹操にとられ 曹操軍と劉表軍の同時攻撃が始まります イラ!!! だが数年耐えれば攻め対象から外れるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/876
877: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/25(水) 09:36:12.21 ID:xHG5xwBB 何度かバグ修正されてるけどNPC武将の理想威名変更しても変わらん奴は直った? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/877
878: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/25(水) 10:06:22.86 ID:lCbGBrPs ツールで戦神とかにしたら万夫不当の効果の一騎打ち挑戦とかができなくなるのって改善できんかなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/878
879: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/25(水) 10:39:24.22 ID:QE1D3EIE いじるなら理想威名を戦神で実際の威名を万夫不当に変えておけば戦神になる。特殊な威名は全部そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/879
880: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/25(水) 12:28:11.34 ID:3lbHzl1i なるほどあざーす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/880
881: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/25(水) 13:07:33.59 ID:zqmioU34 理想威名はリロードすると、元の理想威名に戻る。だから、イベント編集で2品官以上にして、リロードする前に威名を上げきる ただし、これだけでは威名系統は変えられないので、イベント編集で一旦在野、再仕官、二品官までの功績をやり、リロードする前に威名をあげきるをやれば、NPC張飛の威名を権威にすることも可能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/881
882: 名無し曰く、 [] 2019/12/25(水) 13:29:41.38 ID:Jn8ZqxNF 驍将までいった武将は理想が違おうが飛将軍になるので、三段階目から分岐しない威名ルートは五品官までノーロードで頑張ればオーケー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/882
883: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/25(水) 13:31:23.85 ID:zqmioU34 系統変えだけやって、どの威名になるのか見るのもまた一興 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/883
884: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/25(水) 16:23:36.54 ID:cW5jgUeU 主人公武将じゃないCOM武将の威明が万夫不当だったら采配戦闘時一騎打ちの挑戦できるように出来れば良かったのにね せっかくの万夫不当持ちなんだからさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/884
885: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/25(水) 20:48:11.88 ID:oMsFTWNY 公孫瓚と龐徳には白馬を与えるのがデフォだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/885
886: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/26(木) 00:52:22.10 ID:hAU9mRCj 果下馬がかわいすぎる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/886
887: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/26(木) 14:14:58.92 ID:wPC1ZtL4 214年益州平定シナリオの龐徳プレイが駆逐過ぎるな 最初の評定で内政重視だったら余裕で詰むわ おすすめ武将になっているけどホント上級者向け 龐徳は張魯の配下の時は孤独だったのだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/887
888: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/27(金) 09:47:05.76 ID:WWNqFsxe 龐徳は曹操と同盟結べればすぐに軍事重臣になれるし、その後は劉備を梓潼から攻めるなり曹操通り抜けて江陵から攻めるなりで流れに乗ればもうクリアだから最初に特権もらえるスピードが大切一番だよね。 前やった時は統一まで9年かからないくらいだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/888
889: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/27(金) 11:26:03.21 ID:hf1iWvrV ED後のエピに出てくる主人公以外の武将って絆と忠誠心が 最高のキャラが出演するってこと?それとも絆武将の中で無作為? 将軍系でクリアすると配下だったり君主だったりで条件が謎。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/889
890: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/27(金) 12:05:39.50 ID:F+YJTUe5 武官将軍軍師系でしかクリアしてないが1番絆が深い武将じゃないかなその為よく奥さんが出てくるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/890
891: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/27(金) 16:16:55.97 ID:hf1iWvrV >>890 マジか… まぁ呂布君主の妻三人子六人の鬼神プレイで偶然生きてた丁原(親近感80) がエンディングにしゃしゃり出てきたこともあったりしたんだな。 親子?が優先されたりすんのかなと思っただけ、奥があんま出てこない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/891
892: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/28(土) 01:48:11.32 ID:d++aTXxF いつも呂布の娘がEDに出て出てくるな 人材EDで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/892
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 110 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s