[過去ログ] 【三国志4】三國志IV Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219: 2020/08/06(木)19:22:33.91 ID:KT2wDWIa(1) AAS
開発と治水をセットでやっても投資効率がものすごく悪いことには変わりない。
開発と治水をセットでやれば、商業並みに国富が増えるとかなら
ゲームとして選択肢の幅があるといえるが
実際には商業一択で政治力の高い武将を突っ込んで
あとはその資金で連弩兵どんどん作って行くのが一番良くて
開発と治水は投資した分のリターンすら担保できない。
つまりコマンドがたくさんある割に
連弩づくり、埋伏武将、商業投資を集中的にやるだけのゲームだから
ゲーム性がないんだよ
292: 2020/12/18(金)22:13:33.91 ID:Fb/aZh9U(1) AAS
動画ひとつしかアップしてないけど、関羽や趙雲でやってもこんな感じ
295
(1): 2020/12/19(土)14:33:04.91 ID:mjeDe6Uv(1) AAS
>>294
動画リンク[YouTube]
431
(1): 2021/11/12(金)18:39:37.91 ID:1LH5Iwi5(1) AAS
ほんとな
上がりまくると多少の金子送っても突っぱねられるし
440
(1): 2021/11/13(土)17:41:07.91 ID:wvJCjQZx(1) AAS
>>439
面白い事やってるなー
苦労多いと喜びひとしおって感じ
451: 2021/11/21(日)16:38:00.91 ID:/Hj1+6Bw(2/2) AAS
久しぶりにIVやったけど移動とか面倒臭いな
薩摩から蝦夷までワンクリ移動に慣れすぎた
922: 2024/03/06(水)02:28:00.91 ID:jCSkwayN(2/5) AAS
内政で気になるとしたら上昇量。上昇予測値を出してと何度思ったことか
特に+1と+2の差がエグい。雲泥の差。+2か+3の差も結構な違い

DS2みたくガンガン上がる方が好み、というか、たった1の差を気にしないといけない仕様がストレスフル
翌月にならないと確認できないのも余計に
963: 2024/03/30(土)17:31:02.91 ID:Q8EDumlg(1) AAS
あまり元気がないから2人が軽いけがをしたとみられています
998: 2024/04/13(土)23:19:28.91 ID:0dtvBfcO(1) AAS
原作がエドハミルトンとかいう海外SFじゃなかったっけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s