[過去ログ] 信長の野望 覇王伝6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 2020/05/17(日)04:09 ID:bc5HA9Mz(1) AAS
2.8は開始直後以外では見た事ない。凶作で2.3とかになるくらい。そうでない時で2,0とか。大体1.5〜1.9
本願寺大佐w。S3で紀伊に本願寺光佐とか下間頼簾・下間仲孝辺りで浪人で出せたらわりと簡単に実現できたかな。
時期的に石山本願寺退去してる頃だったから。
前田利家から拝領した島勝猛を島勝利とかかな。
213: 2020/05/17(日)11:23 ID:lC7wKeKe(1) AAS
垣屋光成から石田三成で石田三光は避けましょう
214: 2020/05/17(日)13:16 ID:gDZCwfyO(1/2) AAS
一文字変えるだけで暗愚になるとやらのスレを読んできたヒト、正直に挙手
215(1): 2020/05/17(日)14:21 ID:lx7xFnz5(1/2) AAS
宇喜多能家→森可成 森可能
下間兵庫→蜂須賀小六 蜂須賀小兵
216: 2020/05/17(日)14:32 ID:29Kzb7pB(1) AAS
>>215
拝領した字を下に付けるって、現実じゃやっちゃまずいよなあ
217(1): 2020/05/17(日)14:42 ID:N+KxrwxE(1) AAS
無礼にあたるからな
一字拝領、凝ってるようでそこまで凝ってないよな
むしろテキトーかw
218(1): 2020/05/17(日)15:01 ID:ICevkdyE(1) AAS
木下秀吉「せや、織田の重鎮から名前取ったろ!」
木下秀吉「柴田さんか丹羽さんから取れば実質織田家最強の名前やんけ!どっちにしよかな」
羽柴秀吉「めんどいから二人から取ったれw 柴田さんキレやすいアホやし二文字目でええやろw」
219: 2020/05/17(日)16:27 ID:lx7xFnz5(2/2) AAS
>>217
システム的なロジックは信信にならないように結構凝ってるけど
ベースの考え方がおかしいな
220: 2020/05/17(日)20:27 ID:gDZCwfyO(2/2) AAS
>>218
羽柴秀吉の語源は木端(はしば、薪のこと)売りの稗よし(雑穀のヒエを食えればよし)であり、あのタイミングで丹羽と柴田の序列をつけるわけない。後に柴田勝家を倒したとはいえ
ということを某作家が言ってた。
221: 2020/05/17(日)21:27 ID:X4tYUNdL(1) AAS
羽柴秀吉の由来は諸説あるね
秀吉の名前も『秀でた吉(よ)い』男という意味があるなんて話も聞いたことあるし
222: 2020/05/18(月)16:46 ID:RVG3QakU(1) AAS
>>200
北条幻覚を作るなら神保覚広を使った方が早いやろ
223: 2020/05/18(月)19:16 ID:3BLI63vp(1) AAS
天才が作れるなら天晴もできそうだ。
変なのを作れそうな字としては
繁 数 半 具 満 禅 吉 恵 職
非 晴 愛 全 一 蘭 小 順 幻 とかだな
風雲録にいた福原助就がいなくて残念
224: 2020/05/18(月)20:00 ID:1K96Tudu(1) AAS
たとえこういう奇妙な名前になっても軍師は褒め称えるんだよなぁ・・・
イエスマンにも程があるw
225: 2020/05/20(水)19:47 ID:GVP4fZMP(1) AAS
この流れで「そんなに変な名前つけたいなら開始前に担当大名の改姓でやれよ」と言うのは禁句なのである。
エサ代ばっかりかさんで全然釣れない人に「じゃあスーパーで買えよ」なんて言えないでしょ(じゃあ言うな)
226: 2020/05/22(金)10:25 ID:n1pPBIdk(1) AAS
PS版のメイン画面(マップ)しょぼいよなあ
なぜリアル風にしてしまったのか
227: 2020/05/22(金)10:30 ID:oZeg9pIT(1) AAS
すでにSFC版が出てるからビジュアル面で差をつけたかっただけだろう
228: 2020/05/22(金)13:19 ID:sDV50iCG(1) AAS
PS版のリアルマップは間違いだらけの位置関係をそのままにしといてメチャクチャな方角に街道引いてなかったけ?
備中松山の真北は実際には米子なのにゲームでは三刀屋だから西北西に向かって街道が引かれてたり
229: 2020/05/25(月)13:22 ID:rynHi/nW(1) AAS
S1の平井城は良いけど、S2以降の厩橋城は東に本城が有って西に箕輪城になっている。
そして、S2の治安が6
230: 2020/05/27(水)20:01 ID:GIrLiK/I(1/2) AAS
平井城か。前前スレ(多分)で上杉憲政が長尾景虎に滅ぼされて関東管領イベントが発生したと証言した者だが、あれは足利義輝(俺)に威圧されて服従し条件が次のターンで反応したのか?
長尾軍の猛攻に耐えて一勝くらい挙げてたはずだがそれはターン内だったか覚えてねー
231: 2020/05/27(水)20:16 ID:GIrLiK/I(2/2) AAS
おっと、何言ってんだ俺(義輝)!長尾景虎に滅ぼされた後にイベントが発生したから条件がどっちか分からなくなったんだろが!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*