[過去ログ] 【三国志11】三國志11 Part120 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: (ワッチョイ 2124-maI/) 2019/11/17(日)03:02 ID:9/wR+4/l0(1/2) AAS
英雄集結って劉備以外ろくに勢力拡大しないよな
開発地が多い江陵に北は大都市の襄陽、西は空白地の永安、東は下手な攻め方をする孫堅、南は雑魚供と立地が良すぎる
平原辺りなら伸びないと思うんだけどなあ
708: (スフッ Sda2-Qdaf) 2019/11/17(日)07:09 ID:5tC4T8X/d(1) AAS
別に劉備が伸びてもいいんだけど、曹操も孫堅も同じぐらい伸びて欲しいんだよな
709: (ワッチョイ 12c6-iGNt) 2019/11/17(日)07:51 ID:sjxzApUI0(1) AAS
なぜか韓馥が袁紹を差し置いて河北で勢力伸ばしてたりする
710: (ワッチョイ 0215-jL1/) 2019/11/17(日)12:43 ID:6hwp4KNo0(1) AAS
劉ヨウと孫堅入れ換えたら伸びるね
711: (ラクッペ MM81-FmgL) 2019/11/17(日)12:57 ID:p3lo0R1YM(1) AAS
人材カツカツ状態から微妙な能力の武将も活用して勢力伸ばすのが楽しいので最初からオールスターなのも味気ない
個人的には各分野で能力70台くらいの武将が主力の頃が楽しい
そこに80〜90台の能力のやつが入ってきた頃がピーク
712(1): (ドコグロ MM4a-LsRA) 2019/11/17(日)15:05 ID:DmAdYJ4cM(1) AAS
江夏なら流石の劉備も伸びなかった
713(1): (ワッチョイ fd10-6HYk) 2019/11/17(日)15:23 ID:RrdwUYD20(1/2) AAS
終結孫堅は開幕編集で荊南の4勢力との友好度最悪にしてやれば大体南に勢力伸ばす
714: (ワッチョイ 2124-maI/) 2019/11/17(日)15:27 ID:9/wR+4/l0(2/2) AAS
>>712
海出て新野からの許昌攻めしそう
715(1): (スププ Sda2-r5N/) 2019/11/17(日)18:42 ID:rMPvS/0Nd(1) AAS
>>713
steam版で関係値編集ってできるのかな?
前から探してたんだけどできないんだよなあ
716: (ワッチョイ 3924-CtHy) 2019/11/17(日)18:54 ID:vyqdyrAh0(1/3) AAS
13の英雄集結シナリオも孫堅が武将を抱え過ぎて自滅していくのを結構見るわ
NPC孫堅が全然伸びなくて萎える時がある
717: (ワッチョイ 3924-iZ7S) 2019/11/17(日)19:36 ID:odgEIijQ0(1) AAS
13は改造しないと俸禄高すぎてね…
718(1): (スフッ Sda2-FEuM) 2019/11/17(日)20:07 ID:mjLlYqHMd(1/2) AAS
そう言えば14は面白そうなのか?
1枚マップで11に酷似して体験版?もうどんなんかの実況者がやってるみたいだが
1番意見が自分に合いそうな11愛好家のお前らに意見聞きたい
719(2): (ワッチョイ 3924-CtHy) 2019/11/17(日)20:18 ID:vyqdyrAh0(2/3) AAS
>>718
14は微妙かな〜
確かに11のマップに酷似しているけど
副将は無いし武将を成長させるスキルツリーも無いし
同時プロット制だから戦闘はユニットがぶつかっているのを眺めているだけだからな
正直に言って発売日には購入しないわ
もしかしたらpkが出るまで様子見って感じかな
13は予約して無印もpkもトレジャーボックスで買ったんだけどな
720: (ワッチョイ fd10-6HYk) 2019/11/17(日)20:20 ID:RrdwUYD20(2/2) AAS
>>715
開幕セーブしてセーブデータをエディットすればいい
721: (スフッ Sda2-FEuM) 2019/11/17(日)20:28 ID:mjLlYqHMd(2/2) AAS
>>719
え!大戦略のRTSみたいな感じなの?
うーん確かに微妙そう
11を卒業出来るのはまだ先か
722: (ワッチョイ 7e63-iGNt) 2019/11/17(日)21:31 ID:09CjOKeU0(1) AAS
pkでてsteamでセールやりだしてから考えるです
723: (アウアウウー Sa45-iGNt) 2019/11/17(日)22:38 ID:/Pi2GyeAa(1) AAS
>>719
「武将が無駄になることはない」「捨て武将はない」とか開発が言ってたのに副将がないってどういうことだよ
724: (ワッチョイ 3924-CtHy) 2019/11/17(日)23:30 ID:vyqdyrAh0(3/3) AAS
ユニット(部隊)に副将が無いのと
兵科も無い その代わりに陣形がそれぞれの武将がそれぞれ持っている
このシステムは5に似ている
全集でシリーズを全てプレイしたから
俺的に14は5.9.11のシステムをまとめたって感じかな?(上手にまとめたとは言っていない)
同時プロット制でも副将が無いから9よりも6の個人のユニットが戦闘している感覚にもなる
14のスレでユニットに副将の有無でレスバしているのは見かけるわ
725(1): (スフッ Sda2-FEuM) 2019/11/17(日)23:50 ID:SQP+Wn/Md(1) AAS
トータルウォー三国志が出た時に
「コーエーはこのゲームを良くも悪くも意識する」とかこのスレで言ってたやついたけど
これがコーエーの回答なのか
せっかくのヘックスなのに戦闘の詰将棋が無いとか
726(1): (ワッチョイ 3924-9S3J) 2019/11/18(月)15:01 ID:edDdPldF0(1) AAS
ツール使いたくて中古のkoei版買ったけどWindows7だとやっぱりダメか
wikiの方法も上手くいかないから素直に2000かXP買います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s