[過去ログ]
三国志V(三国志5・三國志?) その38 (1002レス)
三国志V(三国志5・三國志?) その38 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563163616/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755: 名無し曰く、 [] 2019/09/01(日) 12:51:19.11 ID:JpuyBMDN 最初はどこかと同盟組まないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563163616/755
759: 名無し曰く、 [] 2019/09/01(日) 16:23:34.54 ID:JpuyBMDN 魏延、徐庶、法正、張松あたりが手に入れやすいので、配下に入れたらまず負けないでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563163616/759
763: 名無し曰く、 [] 2019/09/01(日) 21:19:17.28 ID:JpuyBMDN >>761 もう孫権との同盟をやめる時期だね 遅かれ早かれ孫権とは天下分け目の決戦をやることになるだろうし シュウユとリョウモウが寿命で死んでたら多少戦いやすいかも 15万対15万の大決戦の前に甘寧か太史慈あたりを小さい戦争でまず処断しておくと尚よい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563163616/763
767: 名無し曰く、 [] 2019/09/01(日) 21:35:52.36 ID:JpuyBMDN >>761 同盟期限が切れる前に、自軍は戦争の準備万端にしておいて、切れた月にすぐ攻める 移動力の高い武将をできるだけ多く出して、一気に城を落としまくる 相手の城をひとつだけ占領せずに残しておいて、5日ごとに来る敵の援軍を待ち構えて叩いていけばいい 名将を捕えたり自軍の兵が減ってきたら、最後の城を落として終了 これで次の天下分け目の決戦が有利になる 卑怯だけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563163616/767
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.679s*