[過去ログ] 三国志V(三国志5・三國志?) その36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98
(1): 2019/02/02(土)08:04:04.35 ID:XnelsXi0(1) AAS
>>91
横山三国志読めばだいたいわかる
124
(1): 2019/02/05(火)11:29:07.35 ID:ujz6prMr(1) AAS
知力89のカク昭張紘、知力88の趙雲あたりはPC版の頃から修行で軍師にっていうのはよく出てた
知力87のカイ越司馬昭、知力86のカイ良あたりになると修行だけでは大変

知力88政治79の孫権陳寿は君主だったり登場遅かったりであえて満たすことはないか
知力84政治69の徐盛が本当にギリギリ満たす感じだけど孫子だと特殊能力丸被りしてしまう
157: 2019/02/07(木)15:59:03.35 ID:BLL5j/SQ(1) AAS
>>154
シナリオ2洛陽炎上189年が楽しくていつもそれなんだけど、少し育った袁術や韓フクに曹操が突っ込んで行って1人だけ捕まって斬られてその後グダグダと言う展開はたまに見る気がします
313
(2): 2019/02/20(水)13:01:55.35 ID:qyv4QG5r(1) AAS
質問ですが、信長の野望烈風伝に似てる三国志は何番目のやつですか?
信長から違和感なく三国志に入りたいので
417
(2): 2019/03/05(火)10:44:03.35 ID:u8aiudS0(1/2) AAS
混乱させると一騎打ちに応じやすくなってくれるので地味に便利
476: 2019/03/10(日)02:14:16.35 ID:Ne8yqhba(1) AAS
PC98版やWin版三国志5も天翔記と同じく500人制限じゃねーかな
シナリオ開始時からほぼ500人埋まっちゃってる天翔記と
枠に余裕のある三国志5ってだけだったと記憶してる
514: 2019/03/13(水)13:08:14.35 ID:T1BrNmTa(2/2) AAS
華佗プレイしたんですよね
544: 2019/03/16(土)00:03:04.35 ID:f8gR/oBe(1/2) AAS
メンヘラ鯉沼のせいだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s