[過去ログ] 【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌陸参(163)の戦国人生 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448(1): 2018/09/14(金)08:17 ID:kA4si5IB(1/6) AAS
個人的には海賊の頭領が親密上がらないので困る
手合わせ断りやがるし茶はコマンド出ないしさ
ケチなので価値5以上の貴重品をくれてやるのは絶対イヤだ
451: 2018/09/14(金)11:10 ID:kA4si5IB(2/6) AAS
降伏させたら頭領じゃなくなるんだから意味ないだろ
453: 2018/09/14(金)11:26 ID:kA4si5IB(3/6) AAS
今それやってる・・・やっぱりそれしかないかな thx
自分が出陣中の時にかぎって病気になってたりすることがよくあるんだよ
455(1): 2018/09/14(金)11:58 ID:kA4si5IB(4/6) AAS
いや単にドケチなだけやねん
貴重品は全人物から奪って独占するのが好き
配下にする場合は、かならず貴重品を巻き上げてから
茶器で城もらった場合もかならず取り戻すことにしてる
あと自作は武具でも茶器でも価値1900貫未満には銘を打たないことにしてる
458: 2018/09/14(金)12:21 ID:kA4si5IB(5/6) AAS
>>456
おお同志がいた!
織部かぁ、あいつ石山に行くとしょっちゅう出くわすけど仕事してんのかよ
有岡城の内政がいつもヒドイことになってるのに・・・わかってんのかね
酒場に行くといつも酒飲んどるし、貴重品どころか給金すら払う必要ないでホンマ
464: 455 2018/09/14(金)17:22 ID:kA4si5IB(6/6) AAS
それは少しニュアンスが違うかな
金額=価値というわけじゃなくて、複数手に入ったり、何度か手に入る機会があるものにはあまり興味はない
1種類につき1つしか手に入らないものを集める、いわばコレクション的な意味
ビアンカのリボンとかサンタローズの石とかは希少だけど、世界樹のしずくは使ってもまた貰える
ケチというのは性格的なものであって、行動がケチケチしてるという意味じゃなかったんだけどね
コレクションを崩してさえ必要だと思えるほどの価値があるなら、取引するのはやぶさかでないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s