[過去ログ] 信長の野望 烈風伝withPK 其の【漆拾菜々】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2018/08/25(土)22:04:15.85 AAS
>>93
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(75日連続)
爆撃荒らしのまとめ 50日累計→2chスレ:gamehis
爆撃荒らしのまとめ 最新累計→2chスレ:gamehis
概要のまとめ→2chスレ:gamehis
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
2chスレ:gamehis
というお前と同じ荒らしが事件を起こしたようだ
・世の中に絶望している(何もかもが気に入らない)
・人間に絶望している(誰も彼もが嫌い)
省19
125: 2018/09/05(水)18:23:03.85 ID:M36W/iJj(1) AAS
>>123
安土城と大坂城の共演は毎回やってるぞ
信長率いる織田家(一門及び史実敗北組)vsマルチプレイでガチガチに強大化させた豊臣家は楽しい
武田上杉毛利島津長宗我部とかも独立してる分、そいつらの顔なしコピー武将軍団を豊臣に入れてる
337: 2018/11/07(水)18:31:04.85 ID:K6GFxsl+(1) AAS
織田の人海戦術がキツい
359: 2018/11/16(金)07:18:56.85 ID:HRsjUVHz(1) AAS
それはそれでロマンあるけどな
命からがら逃げ延びて門徒に紛れて
出自不詳の浪人がその突出した能力を見出され身バレするも、
「おめえ大名だったんけ?!浅井?アザイドロップけ?」みたいな感じで無知な同僚に囲まれいい意味で周りに埋もれて暮らすとかさ
または劉備みたいに客将として身を寄せて再起を図ってるとか考えるとさ
423: 2018/12/10(月)00:49:35.85 ID:4j400bKV(1) AAS
大体北端か南端かどちらかから攻め上がり、列島を
半分ほど制圧したら別動隊20名の軍団でもう一方の端
(北から攻めていったなら薩摩、南から行ったなら蝦夷)をひたすら海上移動でめざし攻撃。
大抵そんな城は兵が50000フルでいるから、連れてきた20名ほどを2個軍団に分けて
本体と挟み撃ちってのが最近の好み。
429: 2018/12/11(火)22:00:13.85 ID:q0/P+4uM(1) AAS
騎馬鉄砲1000で2段撃ちの後突撃って十分強いし
対秀吉戦で必要だよ
441: 2018/12/15(土)22:04:50.85 ID:KC5Vo15P(3/4) AAS
>>437
兵が少なくて武将もいない、櫓もない防御度の城じゃ
士気が高いまま大将と当たることが多い。特に俺の
ゲームの進め方では。
>>438
大体全国攻略始めるまで武将をいっぱい集めるんだけど、
そのときはメインの敵の大名の威信がこっちの数倍くらいあるんだよね。
その攻略始めるときが怖い。今でも敵は平気でこっちの
血縁武将に内応仕掛けてくるし。
700(3): 2019/01/31(木)00:46:58.85 ID:NqtKANj+(1) AAS
越前武田がきつい
当主能力低い上にすぐ死ぬし配下は相性最悪のがいる
水田作れないのもなあ
867(1): 2019/02/15(金)09:14:06.85 ID:DI5hc3e1(1) AAS
内政飛ばしたらこのゲームの価値無いしなあ。戦闘・・・・・面白いか?
898: 2019/02/16(土)22:43:08.85 ID:VXLdC5Bk(1) AAS
小山p若い頃は本当役立たずだったんだろうな
920: 2019/02/18(月)09:32:33.85 ID:W3bGbIXH(1/2) AAS
それは流石にめんどうくさい
945: 2019/02/20(水)11:26:57.85 ID:Q1jybpoe(1) AAS
サンクソ
973: 2019/02/21(木)13:15:35.85 ID:5Dt2SzU6(1) AAS
>>969
そこは港経由でいけないか?
山道海
道港海 ←こうなるとこじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s