[過去ログ] 戦国無双の次作を妄想してみようスレ72 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 2018/06/14(木)13:26:52.69 ID:z9KuzadO(1) AAS
腐に媚びたから売り上げ落ちたのか
売り上げ落ちたから腐に媚びたのか
どっちなんでしょうね
442: 2018/06/25(月)20:37:00.69 ID:GiG7LGST(1) AAS
>>441
じゃぁ誰を出すのが正解なのか、ぜひ教えてくれ
615: 2018/07/09(月)00:13:00.69 AAS
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(27日連続)
爆撃のまとめ→2chスレ:gamehis
概要のまとめ→2chスレ:gamehis
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
省18
629
(1): 2018/07/11(水)20:34:01.69 ID:MZ4fi4Jz(1) AAS
爽快感は抑え目でいいから仲間を強くしてほしい
あくまで戦場の中の一員として参加したい
物量でしか敵の強さを表現出来てないような
自分の都合のいい敵とかの配置ではなく
655: 2018/07/14(土)16:53:14.69 ID:KROGwLvu(1) AAS
家康は史実でもほぼ天涯孤独に近いからな
健在だったのは離縁された母親くらいか?
975: 2018/08/04(土)09:39:29.69 ID:yGNm3mFm(1) AAS
>>973
近江で活動ってことは美濃を出てからは将軍の下で六角に協力してたんかね、
あるいは六角に仕えていて将軍に引き抜かれたか

これで本能寺は将軍の名を使った光秀による天下取りへの布石か、あるいは黒幕将軍説が濃厚になったな
細川幽斎や筒井氏らが将軍より信長死後の織田勢を選んだのはそれだけ織田が破竹の勢いだったからなんだろうね
実際に秀吉が天下を取り、協力関係の家康が簒奪したわけで、さすが細川らは混沌の近畿を生き抜いただけある
978
(1): 2018/08/04(土)11:18:08.69 ID:ks5FcqFK(1/5) AAS
前にも光秀が土橋重治への手紙の中で義昭の名前を出してる史料が見つかったから
戦国無双5で幕府再興説&足利義昭がPC化される可能性は低くないと思うけどな
義昭説の信憑性が低くてもゲームならそういう説もあるよねってだけの話だし
そもそも作中で信長包囲網やってるのに義昭の存在が全然出てこないのは違和感ある
997: 2018/08/05(日)17:51:40.69 AAS
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(55日連続)
爆撃のまとめ→2chスレ:gamehis
概要のまとめ→2chスレ:gamehis
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
省22
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s