[過去ログ] 真・三國無双8 Part120 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281(1): (ワッチョイ 83c9-lSvH [126.224.96.184]) 2018/04/03(火)10:20 ID:7jdsLZSn0(3/7) AAS
いやマジで画面内表示キャラの数がめちゃ増えた
敵エリアなら周りの兵士倒せばステルス将出てくるけど
合戦エリアだとステルス将に群がった味方兵どものせいでなかなかステルス将がなかなか出てこない
ある程度離れたらステルス直ってる時もあるけど
山賊に気付かれてまた気配が消えるぐらいの距離離れないといけないのがクソすぎる
ワラワラ感ガー共闘感ガーの声への対応調整の仕方が雑過ぎんよ
525: 2018/04/04(水)00:02 AAS
>>279>>281>>285>>292>>455>>312>>339>>340>>351
>354>299>456>459>463>481>512>516
だから言ってるでしょ
索敵→包囲→殲滅
必要なのはこのワルツだって
味方軍団に伝令兵を送って進軍先を指定することで、敵部隊を味方部隊で包囲して、包囲効果により敵が弱体化するバフがかかる
すると味方軍団は包囲した形を崩さないよう位置をキープする
つまり、敵のワラワラに味方がワラワラ密集していかないのでステルスも起きにくいということになる
しかもプレイヤーが無双して活躍する邪魔もしない
さらには、敵が逃げようとすると包囲してるとこから突っついて押し戻してくれるので敵が無駄に散り散りにならず、よりプレイヤーの攻撃範囲が手頃になる
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*