[過去ログ] 真・三國無双8 Part116 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309(1): (ワッチョイ 7ae9-Qsl9 [59.137.165.96]) 2018/03/21(水)21:26 ID:7oZ4+3ew0(1) AAS
呉は蒋欽に一票。あと今作山越のサブ任務でちょっと出てきた賀斉。
310: 2018/03/21(水)21:26 AAS
>>216
放蕩息子は龐統先生に弟子入りするか?
曹植子建 霊筆
(声:花江夏樹)Twitterリンク:smusou7emp
霊的な力を持つ素材で作られたそれぞれの道具を用い、木の板に貼り付けた紙に、霊筆で書いたエフェクトが具現化して攻撃する
見た目はいわゆるiPadとペンタブ画像リンク[jpg]:getnews.jp
鉄筆槍と違うのは、基本的に文字や図形などを使って、その意味にちなんだ現象で攻撃する
トリガーフローで書き物をする内容はキャラによって変わる
曹操は詩を詠む、小喬は落書き、荀?は戦略図、魏延はクレヨンゲジゲジ、など
TPSモードではiPadを掲げて、レティクルとキャラクターの持つ筆の位置が連動する
省3
311(1): (スップ Sd44-gwmh [1.72.9.90]) 2018/03/21(水)21:30 ID:dCi03DmGd(3/3) AAS
>>304
朱桓はいいね
朱然よりこっちを無双武将にして欲しかった
312: (スプッッ Sdea-1Oho [110.163.216.8]) 2018/03/21(水)21:31 ID:LZN8MsBMd(3/4) AAS
魏の赤壁大戦で黄蓋が普通に呉と戦ってて偽投降だって見破れない
なんか先に達成しちゃいけない任務とかあるんだっけこれ
313: 2018/03/21(水)21:33 AAS
>>221
そんな呂布奉先でも破れて斬首されたし
呂布奉先に程近い武力98の関羽雲長もやはり破れて斬首
そこをゲームの仕組みとしても上手く組み立てられないと説得力ないんだよね
関羽雲長とか最期包囲してきた呉軍に突撃していくシーンだけど、あれをゲームでやるとものの数秒で突破出来ちゃうから
納得がいかない
どんなに強くても単独で突入すると武力値に応じた時間制限が発生して98秒で捕縛されてしまうゲームにする
それを解除するためには味方部隊に隣接してもらう必要がある
けど江陵を取られた関羽軍には兵糧が無いため、弱体化した配下部隊はあっという間に倒されてプレイヤー1人だけになってしまう
強引に抜けようとしても敵武将複数が、周囲に雑兵がいることで士気効果で無敵カウンターを使ってくるので進みようがない状態
省2
314: (アウアウカー Saca-iYSt [182.251.249.48]) 2018/03/21(水)21:35 ID:KH9a/Usfa(1) AAS
>>295
今更ステージ制に戻してもな…
結局マンネリだのとか言われるのが目に見えてる
俺はこのままOW続けて欲しいけどな
中身さえちゃんとしてくれれば
315(1): 2018/03/21(水)21:39 AAS
>>233
戦闘スペースが無いんだよねえ小舟
何か当てるとすぐドボンしてワープ戻り
それの繰り返しだから戦闘として成立していない
でも曹操孟徳の大型舟だったとしても、ストームフローなんかで広く動くとすぐドボンしそう…
というか往年の赤壁マップの舟はもっと大きかったからね
長江がもっと広ければ、そういう舟もたくさん置けたんだろうに
やはりあのオープンワールドには10倍の広さが必要
316: 2018/03/21(水)21:43 AAS
>>239
いや、ステートはとにかくオートマ車を辞めてマニュアル車に戻さないと
現状で見積もっても少し操作体系を組み替えるだけで出来るんだから
317: 2018/03/21(水)21:47 AAS
>>243
どんだけ難易度上げても、周泰幼平のユニーク気絶トリガー→リアクトの繰り返しとか、周倉元福のユニーク転倒トリガーの繰り返しとかだと、それ自体が宇宙レベルで強過ぎるのでなんの苦もなく敵が死んでいくと思う…
難易度とは一体、という話に
あれをやられたらドラゴンボールの悟空すら勝てないと思う
強過ぎるので
318(2): (ワッチョイ fab2-CZ08 [123.217.124.7]) 2018/03/21(水)21:48 ID:msfs1tD/0(6/10) AAS
公式はもうアプデ予告も何もなく沈黙を貫くか
こりゃズンパスだけ配信して終結だな
319: 2018/03/21(水)21:51 AAS
>>252
袁紹本初の山頂ヘッドダイビング動画とか見るに、やはりこれが必要であるとしか思えない
張翼伯恭 纏風剣
属性剣シリーズのウインドソード。
鍔が両翼の形をしている剣で、専用マントが組となっていて装備するとマントありのキャラはコスチュームが上書きされる
まあこんな感じの彼が
(声:代永翼)画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
持つのに相応しいこんな感じので
画像リンク[jpg]:www.blacksmith-gilgamesh.jp
この剣はTPSモードでかまいたちを放ち、軽功使用時にバットマンのように羽マントを広げて滑空できる
省9
320: 2018/03/21(水)21:51 AAS
>>318
罪状コンボくんホスト千葉県船橋=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の荒らし専用回線
毎日IP変更の遍歴例
神奈川横浜 122.24.109.64 ホスト名p1984064-ipbf1007funabasi.chiba.ocn.ne.jp
埼玉さいたま 123.216.151.160ホスト名p1868160-ipbf1407funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉千葉 122.25.30.156 ホスト名p2001156-ipbf1107funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉千葉 221.189.19.82 ホスト名p2148082-ipbf1907funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉船橋 123.216.68.230 ホスト名p2113230-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉千葉 123.216.69.231 ホスト名p2114231-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉千葉 123.217.152.96 ホスト名p1889096-ipbf1609funabasi.chiba.ocn.ne.jp
省15
321: 2018/03/21(水)21:54 AAS
>>256
でもシミュレーション三國志の能力値からすると楽進文謙と李典曼成はお似合いの数値
というか、于禁文則と楽進文謙がいつも頭一つ低い弱さなので、他に五将軍の適任者がいるのではと思えてしまう
322: 2018/03/21(水)21:55 AAS
>>266
虎豹騎キャラが確立すればその(笑)は外れる
323: (ワッチョイ 122a-MOYc [111.99.244.95]) 2018/03/21(水)21:55 ID:0zsomIrv0(1) AAS
蒋欽は徐盛との絡みもあるから出しやすいだろうな
同じく真剣さんとの絡みがある羊コ
となればセットで陸抗も
あと王平は結構目立ってたから出るんじゃないか
魏は藏覇、程イク、カク昭といくらでもいる
324: 2018/03/21(水)21:59 AAS
>>304
蒋欽公奕を以てサーフボードを導入すれば河川での移動が楽しくなる
蒋欽公奕 波盾
鉄舟のリメイク品でいわゆるサーフボード型の盾。画像リンク[jpg]:t12.pimg.jp
盾の打突で攻撃し、トリガーフローでは霊的な力で起きる水飛沫に波乗りする。動画リンク[YouTube]
元水賊のチャラ男(声:谷山紀章)画像リンク[jpg]:cdn.img-conv.gamerch.comならではの丘サーファーっぷりに期待。
長江では舟いらずの普通のサーファーに
そして乱舞〆ではカットバックドロップターン
画像リンク[jpg]:scontent-sea1-1.cdninstagram.com
また、霊的な波を起こして水上走行が可能なので移動で舟要らずになるが、適性ランクが低いキャラほどすぐに転覆してしまって使い物にならない。全く失敗せず乗りこなせるのは蒋欽だけ
省3
325: 2018/03/21(水)22:02 AAS
>>309
賀斉目立ってたねー
完全に正史マンなんだけど
そして
画像リンク[jpg]:cdn.img-conv.gamerch.com
イッケ、メーン!
326: (ワッチョイ 09a6-5hzc [116.64.156.22]) 2018/03/21(水)22:03 ID:BWz5/Lbs0(5/7) AAS
>>318
毎週願望垂れ流して虚しくならないの?
327: 2018/03/21(水)22:05 AAS
>>311
休穆さんは呉で槍キャラになれそうな最後のタレント
朱桓休穆 火槍砲
炎の精霊の加護を受けた神仙の奇械兵器で、穂先の手前に火炎放射器を取り付けた槍
画像リンク[jpg]:arms.cybrary.jp
通常フローでは普通の槍として振り回し、トリガーフローからは火炎放射器を発動して長リーチの薙ぎ払いなどを行う
画像リンク[jpg]:i.gzn.jp
また、火炎放射器の反対側には火箭(ロケット矢)の射出台が設けられていて、TPS時にはハンドカノン(ブレストのハンドカノン兵のような火砲兵器)として使用する
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
呉軍初の正式な槍使い誕生…というか、もう彼ぐらいしか槍の使い手として孫呉の騎士になれそうなタレントが居ない
省10
328(4): (ワッチョイ 757f-VXZU [218.46.98.75]) 2018/03/21(水)22:05 ID:t1kDv1+X0(1) AAS
このゲーム、歴史の教材的にはどうだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.027s*