[過去ログ] 真・三國無双8 Part94 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
630
(1): (アウアウカー Saad-/Ody [182.251.246.48]) 2018/02/18(日)21:24 ID:1BjkXukva(1/8) AAS
>>620
GTAに洞窟はないぞ
668
(1): (アウアウカー Saad-/Ody [182.251.246.48]) 2018/02/18(日)21:46 ID:1BjkXukva(2/8) AAS
>>659
無双はライト層にウケてしまったが故に進化できない部分があるよね、システムを増やしたり難しくすると手軽に楽しみたい層から批判され、しないとしないでゲーマー層から批判
進化を望む人と望まない人に板挟みになっしまってどうしようもない感じがある
693
(4): (アウアウカー Saad-/Ody [182.251.246.48]) 2018/02/18(日)21:56 ID:1BjkXukva(3/8) AAS
例をあげると敵兵をもっと攻撃的にしろはよく言われるところだけど、それをすると難易度が上がって簡単なゲームが好きな従来のファンから不評になる
それはユーザー層の違いによる難しさの感じ方の違いだからどうしようもない、こういうことでしょ?
特にアクションゲーム自体が難しさを楽しむジャンルであって、無双自体が異例のシステムだからなあ
710
(2): (アウアウカー Saad-/Ody [182.251.246.48]) 2018/02/18(日)22:02 ID:1BjkXukva(4/8) AAS
>>703
なるほど。だけど昔の作品は敵の数が少ないからそれができたんだと思うんだよね
今の敵の数で昔の攻撃頻度になったら難しすぎてストレスしかないと思う
攻撃頻度なんて開発的にも簡単に変えられる部分だろうし、そうしないってことはユーザーテストとかで難しいから攻撃頻度減らせって言われてるんじゃないのかな
734
(2): (アウアウカー Saad-/Ody [182.251.246.48]) 2018/02/18(日)22:12 ID:1BjkXukva(5/8) AAS
>>720
自分みたいなゲーマーはそれを楽しめるし味わいたいと思うけど、それを難しいから簡単にしてくれっていう層もいるというジレンマ…ゲーム下手な人って想像以上に自由に操作できないからなあ
778
(2): (アウアウカー Saad-/Ody [182.251.246.48]) 2018/02/18(日)22:39 ID:1BjkXukva(6/8) AAS
>>753
確かに難しいのにライト層にウケてるモンハンがあるね
ただ元々簡単なゲームを難しくするのと元々ある程度難しいモンハンじゃ考え方が変わると思う
モンハンは4人でプレイすることを前提に作ってるから難しくてもライト層は抵抗なく進められるんじゃないかと思う。難しい!だからみんなに手伝ってもらおう!みたいな
ソロゲーだと難しい!自分には向いてないやめよう!になってしまうおそれが
難しくしたら無双のアイデンティティをなくすことになるし
長文すまん
790: (アウアウカー Saad-/Ody [182.251.246.48]) 2018/02/18(日)22:43 ID:1BjkXukva(7/8) AAS
>>784
上手い人にとってはそうだけど下手な人にとってはマルチの方が簡単じゃない?
狙われることが4分の1になるのは下手な人にとってめちゃくちゃ難易度が変わる部分だと思う。回復する隙が分からなくて死んでしまうのがライト層の特徴
821
(1): (アウアウカー Saad-/Ody [182.251.246.48]) 2018/02/18(日)22:58 ID:1BjkXukva(8/8) AAS
>>797
難しいゲームを協力プレイを通じて幅広い人に楽しんでもらうのがモンハンのコンセプトだとしたら、ゲームが苦手なユーザーに、簡単なシステムの中にも楽しさをっていうのが無双のコンセプトじゃない?
だから攻撃頻度は増やさずって感じなのかという勝手な妄想です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s