[過去ログ] 【三國志III】三国志3 シナリオ9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2018/03/14(水)10:58:27.77 ID:nVVhmsiE(1) AAS
>>126
政治に一票
陸指は70超えてるのが一人いればなんとかなる
知力は内政フェイズで殆ど使わず高いのが一人居れば良い
戦場での知力は重要だが60-70あれば及第
魅力は太守だと最重要パラだけど一般武将だと持て余すことも多い
政治が高い奴はいくら居ても良い
開発がひと段落しても一都市あたり6人文官が要るし密偵にも回せる
あとはスタート位置にもよるね
S1永安、盧江とかだと早々に要となる武官をゲット出来るから魅力政治2人、知力政治1人とかやる
省2
188(1): 2018/05/07(月)17:23:23.77 ID:dnaO9IrD(1) AAS
>>187
なるほど。
曹操と隣接してなくても人材不足の中で素早く動く必要があるんだね。
サンクス。
412: 2018/09/02(日)20:34:42.77 AAS
>>411
2chスレ:gamehis
472(1): 2018/10/25(木)22:48:15.77 ID:CL2anPWB(1) AAS
袁紹のところが例によって金欠になってて兵を3割くらいゴッソリ減らしてて
「こりゃ長くないな」と思ってたら外交の使者が(怖いので同盟だけは組んでた)
袁譚「金を200ばかし恵んでくんろ」
劉備「米1ならいいぞ」
袁譚「それならばよろしいでしょう」
ブチ切れて帰らせるつもりが…どんだけ困ってんだ…?
603: 2018/12/21(金)02:19:13.77 ID:pNLlHwKi(1) AAS
つっま、そいつはオ・ン・ナ
702: 2019/01/30(水)21:20:58.77 ID:w6o0/4/k(1) AAS
他のゲームやってから3やると袁紹の魅力の低さに驚く
横光のも優柔不断だったりと魅力的じゃないからあれをイメージしてるのかな
711: 2019/02/02(土)22:02:11.77 ID:2LUnlx4A(1) AAS
公孫瓚の野望になっちゃう
818: 2019/05/28(火)16:54:22.77 ID:9tkpDvpL(1) AAS
>複数君主プレイで最強国を一つ作ってからコンピュータにパスして防衛していくの楽しいな
よくそれやってたな。
自分は袁術プレイで、すぐ許昌に移動。
他に董卓と曹操もプレイし、内政を全部百にして配下武将も忠誠100、
他の君主との敵対度もマックスにしてからCPUに委任。
袁術では基本的に徴兵はせず埋伏からの兵横取りのみ。
雷薄をカンフクに送ると高い確率で兵を連れてきてくれた。
基本的には許昌に引きこもりで強い小国を作って、21徐南に
新君主を置いて保護国にして兵糧やら兵やら援助。
もちろん援軍も送る。
省2
870: 2019/07/08(月)06:00:11.77 ID:aX2kkGRv(1) AAS
ソート機能がとにかくクソ
新武将も1・2・3と武将を作って「並び順的に1と2の間に3を入れたいな」となっても無理
一回2を削除して3を作り直し、3のところに2を作り直し…としないとダメ
戦争でも「騎兵2・歩兵2・弓兵1」とかの構成の時に「騎兵・騎兵・歩兵・歩兵・弓兵」の順で行動させたいと思っても
能力値基準でソートかけることはできるし大将は決められるが順番は自由にならないし
(騎兵・騎兵・歩兵・弓兵・歩兵とか混ざる…)
援軍もわけのわからん配置になるし何なの?
「兵数編成」時には兵数順に自動ソートされるのに出撃選択画面では役職順なのは何でなんだぜ?
975(1): 2019/08/25(日)06:36:36.77 ID:f8EIQboT(1) AAS
3ds版はクソじゃねーよと思ったけど855〜863辺りを見返したらやっぱりクソだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.055s*