[過去ログ] 真・三國無双8 Part63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419: (ワッチョイ cda6-QNUI [116.220.11.200]) 2018/02/04(日)18:09 ID:8C9uNlY80(1) AAS
>>390
6のコンパチなんてさんざん叩かれてるだろ
無双スレエアプかよ
677: (ワッチョイ cda6-QNUI [116.220.11.200]) 2018/02/05(月)04:47 ID:kg8Cwn6D0(1/7) AAS
メーカーが用意する以外のやり込み要素って何だよ
860: (ワッチョイ cda6-QNUI [116.220.11.200]) 2018/02/05(月)16:21 ID:kg8Cwn6D0(2/7) AAS
>>816
俺今まで地名と地理の相関性をろくに把握せずボンヤリと無双やってたけど、8はかなり勉強になりそう
でも「見えない壁があるからここまで」じゃなくて「どう考えてもこの先は行けない」ってわかりやすいマップの端を作ってほしかったな
実際の地理をモデルにしてるから難しいとは思うけど
あと群れないでしょクマって
861
(1): (ワッチョイ cda6-QNUI [116.220.11.200]) 2018/02/05(月)16:26 ID:kg8Cwn6D0(3/7) AAS
>>856
モンハンワールドの「エディット作成画面」→「実際のプレイ画面」の落差思い出した
868: (ワッチョイ cda6-QNUI [116.220.11.200]) 2018/02/05(月)16:35 ID:kg8Cwn6D0(4/7) AAS
>>856
台詞見る限り、董卓死亡後も董白は生き残るんだな
まあこのシーンで死ぬのかも知れんが
904
(1): (ワッチョイ cda6-QNUI [116.220.11.200]) 2018/02/05(月)17:26 ID:kg8Cwn6D0(5/7) AAS
>>893
wiki読む限りだと西暦30年前後に公孫述という群雄がこの地に白帝城という城を建てた…らしい
その白帝城と劉備が逃げ込んだ白帝城が同じ建造物かはわからないけど
918
(1): (ワッチョイ cda6-QNUI [116.220.11.200]) 2018/02/05(月)17:39 ID:kg8Cwn6D0(6/7) AAS
8エンパ作ってほしいけど、8のマップだと落石で道塞いだり兵站線切ったりする表現が難しいだろうしどうなるかね
7エンパみたいに戦略性もクソもない作りにされても困るし
937: (ワッチョイ cda6-QNUI [116.220.11.200]) 2018/02/05(月)18:09 ID:kg8Cwn6D0(7/7) AAS
エディットが活用するモードがあればエンパいらないって意見も多いけど、個人的には自作の武将で戦いたいって以上に「固有デザインの武将で戦場を埋め尽くしたい」ってのがあるんだよね
エディットを作ってモブと入れ替えられる機能があったら俺もエンパなくてもいいかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s