[過去ログ] 真・三國無双8 Part59 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: (ワッチョイ 127c-kSg6 [157.192.22.59]) 2018/01/31(水)02:00 ID:2IEdBdDV0(1/9) AAS
まあ今回の二人で関張回りは終わりだろ
402: (ワッチョイ 127c-kSg6 [157.192.22.59]) 2018/01/31(水)13:25 ID:2IEdBdDV0(2/9) AAS
芸人達は好感持てるな
501: (ワッチョイ 127c-kSg6 [157.192.22.59]) 2018/01/31(水)14:05 ID:2IEdBdDV0(3/9) AAS
やっぱりなPC化前提だったか
601(1): (ワッチョイ 127c-kSg6 [157.192.22.59]) 2018/01/31(水)14:50 ID:2IEdBdDV0(4/9) AAS
>>580
まあスクショで呂玲綺と会話してるとこあるし少なくとも延命して3章に出てくるのは確定
海外版のフラゲ配信で呂玲綺は3章から使用可能になるのは判明してるし
637(1): (ワッチョイ 127c-kSg6 [157.192.22.59]) 2018/01/31(水)15:05 ID:2IEdBdDV0(5/9) AAS
>>626
公式の3章のあらすじ↓
袁紹を盟主とした反董卓連合軍は、董卓軍に勝利。連合は解散し、諸侯はそれぞれ帰るべき地へと去っていく。
一方長安へ逃れた董卓は、呂布の裏切りに遭いあえなく討たれた。
世が混迷を極める中、各地へ散った群雄たちが動き始める。
初めに頭角を現したのは、名門袁家の袁紹と袁術である。二人は力を競って凌ぎを削り、対立は激化。諸侯もそのどちらかにつき、二大派閥を形成していった。だが派閥に属す者たちも、胸の内には違った思惑を秘めている。
それぞれが己の野望を果たすため、動き出そうとしていた。
董卓どの勢力でも2章で没だわ
734(1): (ワッチョイ 127c-kSg6 [157.192.22.59]) 2018/01/31(水)16:20 ID:2IEdBdDV0(6/9) AAS
>>733
歴代で一番ひどいOPなのは間違いないな
830(1): (ワッチョイ 127c-kSg6 [157.192.22.59]) 2018/01/31(水)18:47 ID:2IEdBdDV0(7/9) AAS
>>827
ただの親密度会話だよ
プレイムービー2で説明あったよ
857(1): (ワッチョイ 127c-kSg6 [157.192.22.59]) 2018/01/31(水)20:13 ID:2IEdBdDV0(8/9) AAS
>>851
あるでしょ TGSの時の生放送で泰山行ってたし
というか公式のスクショに華山・嵩山あるし
>>854
やっぱりもなにも徐晃のアクション動画公開の時点で分かってたけど
933: (ワッチョイ 127c-kSg6 [157.192.22.59]) 2018/01/31(水)21:28 ID:2IEdBdDV0(9/9) AAS
>>924
DLCセットの前売りってだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s