[過去ログ] 真・三國無双8 Part58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197(1): (ワッチョイ 1a3f-Pt1c) 2018/01/28(日)23:40:42.11 ID:BGfAL14v0(1) AAS
ブラスト王平嫌われすぎワロタ
まああのデザインはないわな
あのままで無双にきたら俺も発狂すると思う
227: (ワッチョイ bac9-7ZJK) 2018/01/29(月)02:19:30.11 ID:O3JHg8H/0(2/3) AAS
魏に卑弥呼だせよ
461: (ワッチョイ bbc9-W10G) 2018/01/29(月)19:41:46.11 ID:a4iiFLJi0(4/5) AAS
難易度設定設けたり結局デカい声に惑わされてヌルゲー路線に落ち着いたんかね?
難しいプレイ動画でも来る迄は普通にゲーム愉しみたい奴はうっかり手え出しづれえな
503(2): 2018/01/29(月)20:38:28.11 AAS
>>216
魏爺筆頭
程昱仲徳 銅鏡剣
道教に通じる者により作られた祭器を用いる新武器
青銅の剣画像リンク[jpg]:www.enkyouhyakka.comを右手に持ち
青銅の鏡外部リンク:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jpを左手で盾のようにして持つ
剣の鍔の中央には丸い穴が設けられていて、そこには何層もの太陽光集束用レンズが設置されている
鏡は鏡面の上に太極印型の蓋がしてあり盾として機能し、それが左右に割れて開くと鏡面が現れる
この鏡は儀式用のレリーフではなく、普通にものを写す鏡タイプ画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
通常フローで青銅の剣を振り回すと撲殺音がする
省8
548: (ワッチョイ 8b24-4ToY) 2018/01/29(月)21:48:07.11 ID:I6zC9Y8Y0(1) AAS
>>537
最初はエンパまで待つかと思ってたけど結局予約したw
656: (スップ Sdda-i9AY) 2018/01/30(火)01:54:31.11 ID:h/MPMzwJd(2/2) AAS
>>635
確証は無いけど、フロー攻撃の後に一瞬周りの動きが止まる瞬間があれば固有フィニッシュだと思ってる
717(1): (ワッチョイ 7ac9-fPTX) 2018/01/30(火)12:17:07.11 ID:FozEQP+M0(4/8) AAS
どっちかハッキリしなさいよ!それでズンパス買うか左右されるんだよ!
カプコンが件の裁判で上告しても勝ち続けられると踏んでるな
836: (ワッチョイ ae0a-jSYw) 2018/01/30(火)17:50:31.11 ID:qQMF5s+P0(2/5) AAS
夏侯惇に敗れる関羽とかまだやるんだな
922: (ワッチョイ b307-gs3z) 2018/01/30(火)19:46:14.11 ID:m6umh61f0(5/6) AAS
今回の関興見て思ったけど
こいつ普通のスタンダードな刀とか持たせたら似合うんじゃないか?
扇状になってない扇剣持ってるのは結構様になってる
990: (ワッチョイ bbc9-WYMb) 2018/01/30(火)20:52:21.11 ID:YK7SME980(8/8) AAS
>>987
だな
これからは香ばしいのがわんさか湧いてくるだろうから
試しにIPスレ試してみようぜ
まぁNG機能使ってないスレ民にとってはいいことないだろうが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s