[過去ログ] 初代太閤立志伝を語ろうぜ その2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2018/02/27(火)11:28:24.64 ID:jv8WnXBQ(1) AAS
秀吉と勝家の会話が面白かった記憶がある
220: 2018/04/15(日)03:34:45.64 ID:L+FMHnvu(1) AAS
面白そうだけど
0から始めるのが楽しみな江戸城プレー時には、負の遺産でしかないのか
326: 2018/09/12(水)07:17:14.64 ID:KO+ed54x(1) AAS
信長「猿、城を攻め終わったらきちんと報告に来ないといかんぞ」
秀吉「まことにすみませんでした(お前城におらんやんけ・・・)」
543: 2020/10/29(木)07:18:43.64 ID:cAzOk/ZA(1) AAS
>>542
特技が2以上あるキャラなら誰でも褒めてくれる
地位とか能力関係ないから日根野でも遠山でも褒めてくれるよ
654: 2021/02/20(土)08:02:16.64 ID:UmJvPQRV(1/2) AAS
北条が攻め始めた事もあるから何らかの設定があるんだと思う
ちなみに徳川も攻め始めた事あった
1度フラグが立つと武田とか毛利みたいになる記憶
自由に作られてるからか色々奥が深い
673: 2021/03/17(水)09:15:30.64 ID:lrjTAaZB(1) AAS
宮本武蔵あたりが最後
まだまだ先と思う
定員減れば最初の頃のMOB武将はまた出てくる
788: 2022/03/22(火)21:09:53.64 ID:QIQ0eFdd(1) AAS
>>787
なるほど
敵は寄ってこないので無視してたが倒すメリットあるんですね
821
(1): 2022/04/09(土)16:04:07.64 ID:YVw6bJrP(1) AAS
>>820
上杉征伐中は毛利元就への調略で動けぬように?縛り付けとく、ってことですか?
てか上杉攻めるにしても秀吉本人は出陣せずだと攻めてきたとき対応できるんかな?
893: 2022/06/02(木)01:42:19.64 ID:yk9HLeq7(1) AAS
最後の敵を大名1人にして辻斬りでとどめエンドはするよね
999: 2023/04/03(月)20:11:10.64 ID:IM5uvg35(3/3) AAS
書き込めたわ...
攻め落とした後にすぐに信長に詫びに行けば怒られるけど不問にされる
浅井が滅びれば安土イベントに進める
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s