[過去ログ] 初代太閤立志伝を語ろうぜ その2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2018/09/03(月)18:32:54.51 ID:+XFGlh37(1/3) AAS
情報収集やってみたけどむずいぞ
一発目は宿屋で簡単に情報が手に入ったけど、
次はなかなか宿屋で情報が入らず、やっと入ったと思ったら殿がご不満な様子
情報収集やるたびに求められる情報のレベルが上がるのか?
365: 2019/01/12(土)16:07:51.51 ID:WwUyHdYE(1) AAS
自分と同等以上の部下付けるか?
444: 2019/05/02(木)16:03:48.51 ID:kXB7wXuP(1/2) AAS
信頼2565で
「城主にしてやろうと思ったが適当な城がない」
キター
549: 2020/10/31(土)07:00:32.51 ID:q15Cd/Xc(1) AAS
>>544
与力つけるためにみんな上げてた
>>547
攻められても時間を稼げる
くらいかな?
641: 2021/02/14(日)06:57:05.51 ID:Qjp6AuSc(1) AAS
石川数正とか能登畠山とかって何で連結状態なのに支配度落ちてくの?
三河一向一揆でも起こってるの?
763(1): 2022/02/28(月)13:19:43.51 ID:fwlstEcc(1) AAS
FC維新の嵐
FC大航海時代
SFCスーパー伊忍道打倒信長
SFC太閤立志伝
SFC大航海時代?
このうち2本持ってる
太閤はSFC版なのに難読な漢字を使っていて子供向けとは思えなかった
847: 2022/04/20(水)19:54:37.51 ID:LxQevbNn(1) AAS
>>842
城主になってるなら織田家の城を攻めること(謀反)ができるでしょ。
安土城が完成して、そこに清洲城から家臣が大移動をはじめるタイミングで
安土城を攻撃すれば、相手は城守備兵だけで、落城させた後で
ノコノコやってきた織田家の家臣を全員捕虜にできるから
その後の展開が大分楽になる。
856(1): 2022/04/28(木)07:34:09.51 ID:jf2hqDNa(1) AAS
家康斬れるんだ
武力100にしても体力減った状態だし戦術レベル低いしで難しくない?
889: 2022/05/31(火)13:11:09.51 ID:mGh9yH93(1) AAS
切りまくったら武将再登場するんだっけ?
1000: 2023/04/03(月)22:13:10.51 ID:7Dbq4tjE(1) AAS
お疲れ様でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s