[過去ログ] 初代太閤立志伝を語ろうぜ その2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2018/02/02(金)19:54:11.08 ID:ANuUKMVq(1) AAS
イケメンではなく、魅力の低い男を尾行するのが流行っているらしい
405: 2019/04/21(日)07:20:48.08 ID:Mb7EtMlJ(1) AAS
朝廷工作しまくって関白になれば全国統一しなくてもエンディングになる。
もちろんある程度の勢力は必要。
523: 2020/06/23(火)12:10:02.08 ID:uAoGpoqh(1) AAS
信長に「今は適当な城がない」って断られるのはコンシューマ版だけの仕様?
646(1): 2021/02/17(水)17:03:42.08 ID:8aXWQNFa(1/2) AAS
毛利の領地は備中松山城(居城)と石見七尾城の2つで
石見七尾城の方を信長が攻めてる状況の時に
評定開いて備中松山城攻めを敢行。
向かってる時に元就の軍勢とすれ違う。
姫路をカウンターで攻めたのかもしれないけど、どこ行ったのかは不明。
そのまま普通に城守備兵を蹴散らして毛利滅亡。
したら元就が安土で足軽頭になってたんだけど何で?
COM大名が城攻めてる時に滅亡すると浪人になんの?
678(1): 2021/04/29(木)20:26:26.08 ID:TvKbh8rk(1) AAS
近くの國ってなんだよw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
800(1): 2022/03/28(月)15:15:50.08 ID:35jgyuKA(1) AAS
まじか。でも切り捨てまでが大変そうだな
834: 2022/04/16(土)23:41:41.08 ID:6HMfRL0U(3/3) AAS
ようやく上杉倒せた
しかし調略や辻切で切り崩し、謙信が居たのみ
それでも謙信4000以上居たのでほぼギリ勝ちやった
毎度3方からの鉄砲攻撃状態にするまでにかなり削られる
拠点が長浜だけど、兵士数が6500くらいまでしかいかん
戦が苦しいわ、きちんと毛利の出方見定めてからの月初め出征じゃないとすぐ攻められるし
もう辻切で手当たり次第に消すようにしようかな
今のところ魅力はあんま意味あるパラメータには思えん
ということで中々楽しいというより若干作業的苦痛が勝ってる
味方がAIというのが歯がゆい
954: 2023/01/27(金)21:04:45.08 ID:A6NNNO89(1) AAS
三好は京に近かったから、将軍すげ替えとか暗殺とか散々やってたからなあ
まあ5位ぐらいで納得
960: 2023/01/30(月)13:51:11.08 ID:3vbRUoyv(1) AAS
魅力ゼロすげえな
信長的には切り捨てる理由を探していて悪事が露見したしこれをきっかけに処断
とか物語を妄想してしまうわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s