[過去ログ] 真・三國無双8 Part43 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: (オッペケ Srd1-TWTc) 2017/11/19(日)11:53:20.47 ID:DwSxZ/7kr(1) AAS
文鴦が元姫や春華や辛憲英にデレてくるのか?
気持ち悪いなw
132(1): (ワッチョイ 8274-JdYo) 2017/11/19(日)13:22:43.47 ID:/LSneL0J0(2/2) AAS
>>130
親愛台詞云々言い出したの俺だけど、俺も皮肉で言っただけで実際はいらないわ
その分楽しくなる仕様になればと思うな。
173: (ワッチョイ aedb-eg2d) 2017/11/19(日)18:25:19.47 ID:gILUaNcH0(1) AAS
開けたフィールドにおいて自分語りセリフや口癖連呼セリフは
場違いで通用しないけど大丈夫か?
180: (ワッチョイ 22d6-81ZB) 2017/11/19(日)19:56:10.47 ID:hGA0ImJo0(2/2) AAS
6はまあ酷かった
期待外れもいいとこ
724(1): (ワッチョイ 47c9-g2WY) 2017/11/23(木)16:39:58.47 ID:6J0AzWps0(3/4) AAS
元姫殿、お元気ですか?
952: (ワッチョイ 47c9-wOFv) 2017/11/25(土)05:17:59.47 ID:G99MQLEQ0(1/3) AAS
>>949
7でも吉本興業の糞芸人共が大々的に出張ってたよな確か…テーマ曲B'zだし今回も変なのが
ワチャワチャとイベントに呼ばれてんじゃねえのか?
957: 2017/11/25(土)05:29:36.47 AAS
●徐州復讐戦
徐州への侵攻を宣言した曹操に、郭嘉が徐州へ攻め入るときは民を殺すよう献策した
あまりの申し出に肝が冷えた曹操は一時怒りを仕舞い込み「そのようなことをしては天下に示しがつかぬ」と郭嘉にその真意を尋ねると「陶謙がこのような行為に及んだ原因は飢饉によるものでしょう。しかしそれは我らとて同じです。
青州黄巾の民百万を受け入れた矢先にこの飢饉。これを捨て置けばいずれ我らも陶謙と同じ蛮行に走らざるを得ますまい。今曹操殿には陶謙を討つ復讐の義ができました。その怒りを隠れ蓑にし徐州の民を除き、そこに青州黄巾の民を入れるのです」と答えた
これに曹操は感嘆し、曹嵩の亡骸を今一度見て自らを鼓舞すると、徐州の全てを抹殺する命令を出した
諸将らが納得できずにいると郭嘉は「各々方の悩みは私が引き受けます。民を討つ軍は私で用意しますので、諸将は武門の敵のみお討ちください」と説いたが、曹操はそれを制し「このような業を部下に擦り付けるほど儂は狭量ではない。その役目は青州兵を率い儂自らが担おう」と先頭に立った
出陣する于禁を、昌氏は于圭を連れて「この子にはあなたの教えが必要です。どうか生きてお帰りください」と二胡の音で送り出した
于禁は広威城を攻めると、陶謙の増援として公孫瓚麾下の劉備軍が現われるが、李典、楽進らと協力して桃園三兄弟を退け広威を陥落させる
●兗州奪還戦
徐州侵攻は順調のように思われたが、曹操の盟友張?が裏切り呂布と共に兗州を占領したため、于禁も兗州へと取って返すこととなる
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s