[過去ログ] 真・三國無双8 Part43 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130(3): (ワッチョイ 420d-iCeq) 2017/11/19(日)13:19:39.45 ID:BX2j+yff0(1/3) AAS
親愛セリフとか要らんな…
ここでは少数派なんだろうが、無双にキャラゲー的な要素は求めてないから
史実演義で友好関係夫婦関係な人物同士ならまだしも、誰とでもと言うのはなんだかなー…
ゲームだから出来る事ではあるんだが
269: (ワッチョイ 6ea8-ouXu) 2017/11/20(月)19:10:28.45 ID:dtjZJktg0(1) AAS
辛憲英さんズボン履き忘れてますよ
370: ガラプー (ワッチョイ 02fc-3n4j) 2017/11/21(火)12:13:22.45 ID:si+GGMAX0(4/9) AAS
>>369
銭ゲバかよww
387(1): (ワッチョイ cdbb-Aa9W) 2017/11/21(火)14:45:50.45 ID:LrTxrcJA0(2/3) AAS
>>372
さようなら^^
理想は真田丸みたいに年代に合わせて時代の流れを感じさせる程度に見た目も変化していくのがいいのかな?
それならイケメンパラダイスもお爺ちゃんも納得いくでしょ
476: 2017/11/21(火)23:59:00.45 AAS
●西塞山の戦い
皖城市中での武勇を見込まれた歩練師は孫尚香の侍女部隊に加えられ、西塞山へと従軍することとなる
生気のない歩練師を孫尚香は叱咤し、それを見た孫権は気遣ったが、周泰は歩練師が孫家の者を害するのではないかと鋭い視線を送り続けた
やがて鬨の声と共に気力を取り戻した歩練師は、孫権らと共に西塞山を制圧する
山頂で戦勝の宴を開いた孫策は、兵たちに輪にして説く「覇の路を往くことは秦の始皇帝を見ても、漢の高祖を見ても綺麗事では済まされない。ここの将兵らには先刻まで皖城を守備していた者も居る。しかし昨日の敵であろうと今日こうして酒を酌み交わせばそれは友だ。ならば今はこの勝利を大切にしよう」
それを見た孫権は歩練師に「私は父や兄のように覇を唱える才が無いことを歯痒く思う」と胸の内を打ち明ける
「それではあなた様はどのような路を思い描くのでしょう」という歩練師の問いに、孫権は「孫家は絆である。王も臣も民も、孫家という絆により家族のように繋がっている。私はそのような世を広げてみたい」と答えた
●第一次黄祖仇討戦
廬江を得て黄祖のいる江夏が目と鼻の先となった孫策は、父孫堅の仇討ちをついに敢行する
歩練師も、孫尚香の侍女部隊としてこれに従軍する
省18
480: (ワッチョイ ae6b-LNve) 2017/11/22(水)00:01:00.45 ID:cIM0edzL0(1/4) AAS
戦国も三國もキャラクター設定=これ(口癖)言わせとけばok的な感じ
507: (ワッチョイ ae6b-TFbh) 2017/11/22(水)12:19:11.45 ID:zerhV/re0(1/4) AAS
?ケ艾どんな鍛え方してんだよ
540: (スッップ Sd22-Aa9W) 2017/11/22(水)16:18:50.45 ID:WdufpNFEd(1) AAS
練師まだかよw
571: (ササクッテロラ Spd1-+eEk) 2017/11/22(水)18:28:05.45 ID:hn1nF+TVp(1/3) AAS
張遼、帽子がないと一瞬誰だかわからんかった
貂蝉の平服めっちゃよくね?髪型も良い
792: 2017/11/23(木)22:41:29.45 AAS
>>785
神仙界がある以上、全て説明が付ききる当たり前な武器なわけだ
お前が逆張りしてわけわからないものと思い込んでおきたいだけという
ここで、逆に問われたとき、今ですら90人という大所帯のうえ、ここから先さらに150人300人とキャラが増えていったときに、モーションの差異だけでなんでもかんでも済ませられるかと言われたときにお前はそこで具体的な説明を付けられない
この時点でお前の論に道理なし
866: (ワッチョイ 5f7c-uWBV) 2017/11/24(金)14:33:00.45 ID:wZjLkuP60(1/3) AAS
固有NPCは(これも本当に出てくるかは不明だけど)夏侯姫以外にいるとしても
三国と晋の武官にはいないんじゃね
得意武器制で被りもいるんだから三国と晋の武官だったら
操作キャラとして出せってなりそうだし
操作キャラにしてもそんなに出番作れない他勢力とか
戦場には出ないでイベントと街中に出てくるって感じで女性と文官の方がありそう
963: 2017/11/25(土)05:33:00.45 AAS
●潼関の戦い
昌氏は于圭のために二胡を奏で見送った
李典を支援して馬超軍を迎え撃つと、猛将龐徳が于圭を襲った
龐徳の勢いに于圭は腰を抜かし、危うく斬られそうになったところを于禁が助けに入った
「そのような情けないありさまは、それがしが聞き及んだ常勝の于将軍とその精兵にあらず。なぜそのような未熟者を戦場に連れているのか」と龐徳が問うと、「私の息子を愚弄するか」と于禁は怒ったが、
「愚弄したのではない。戦場のありようを説いたまで。それがわからぬ于将軍ではあるまい」と屹然と返された
その後韓遂が馬超から離反し西涼同盟軍が瓦解したため龐徳は撤退した
●樊城の戦い 外部リンク:www.youtuberepeat.com
関羽が樊城を攻めたという報に、曹操は于禁を援軍として出す
大雨により昌氏の二胡は鳴り響かず、昌氏は二胡を強く弾きすぎたため弦が切れてしまう
省27
970: (ワッチョイ 5fa6-h3cN) 2017/11/25(土)07:34:26.45 ID:a3aYMryg0(1) AAS
俺も声が気に入らんわ
三國志戦記の佐藤朱の声がハマりすぎてて、こっちがババ臭く感じる
ついでに孫尚香も野田順子の方が合ってたわ
星彩も4の時はもっと女の子っぽい演技だったのに今は血が通ってない感じで嫌だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s