[過去ログ] 真・三國無双8 Part42 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4
(1): (ワッチョイ 5f07-9t5s) 2017/11/12(日)03:46 ID:nfttGkLV0(3/19) AAS
真・三國無双8 twitterアイコン
外部リンク:www.gamecity.ne.jp

コーエーテクモチャンネル(youtube)
外部リンク:www.youtube.com

日本語版実機プレイ(開発中ver.)
動画リンク[YouTube]

真・三國無双8プロモーションムービー第2弾
動画リンク[YouTube]
57: 2017/11/12(日)20:07 AAS
>>32
ほらもうこればっちり行ける

(声:大関英里)画像リンク[jpg]:cdn.img-conv.gamerch.com
短鉄鞭は諸葛誕公休さんから借りましょう
無双では牛輔の娘という独自設定を設ける。董白は婿入りで気の弱い牛輔のことが嫌いで、「私はウシなんて厭」と母方の董姓を名乗る
★董白無双伝動画リンク[YouTube]
曹操の七星剣による董卓暗殺未遂ムービーの流用からスタート
曹操が逃げ帰った後、董卓が七星剣を抜いて満足気に眺めていると、その刀身の背景が別な日時へと移り変わり董白がひょっこりと現れ七星剣をねだる
孫を溺愛する董卓は二つ返事で渡してしまう
遠慮しろと制する牛輔に、「グズ親は黙れ」と董白は父親の尻を蹴飛ばす
省26
58: 2017/11/12(日)20:09 AAS
>>32
●西涼撃退戦
馬騰・韓遂連合軍と、それに呼応した劉焉軍を撃退する戦い
李傕と郭汜は董白に従う董卓ゆかりの者をどちらの幕下に加えるかで水面下の争いを繰り広げていて、董白を娶ることでそれを成そうとしていた
董白のプレイヤーは李傕か郭汜に近づいて共に戦うことで、そのリアクションを愉しむことができる
この頃の董白は復讐も果たし放心し自棄になっている
●献帝争奪戦
李傕郭汜の抗争を見かねた張済は一計を案じると、かつて董卓と懇意にした羌族の部族長と接触して、その跡取り息子を連れて長安へ戻ってくる
張済は、董白と羌族部族長の息子の婚姻を結び、羌族を軍に加えることで勢力の強化を計ると同時に、李傕郭汜の争いも諌めた
これには双方納得せざるを得ず、李傕と郭汜は互いに矛を収めたように見えたが、今度はその矛先は献帝に向く
省16
144: 2017/11/13(月)20:45 AAS
凄いの見つけた動画リンク[YouTube]
このイメージでまとめれば波盾は面白くなる

蒋欽 波盾
鉄舟のリメイク品でいわゆるサーフボード型の盾。画像リンク[jpg]:t12.pimg.jp
盾の打突で攻撃し、トリガーフローでは霊的な力で起きる水飛沫に波乗りする。動画リンク[YouTube]
元水賊のチャラ男(声:谷山紀章)画像リンク[jpg]:cdn.img-conv.gamerch.comならではの丘サーファーっぷりに期待。
長江では舟いらずの普通のサーファーに
そして乱舞〆ではカットバックドロップターン
画像リンク[jpg]:scontent-sea1-1.cdninstagram.com
チャラ昭画像リンク[jpg]:renote.jpに持たせてもバッチリ似合う
147: 2017/11/13(月)21:16 AAS
動画リンク[YouTube]
新システム「剛箭弓、焔箭弓」
剛箭弓は、夏侯淵、呂布、太史慈、紀霊などの猛将パワーファイター系で弓の腕に覚えのあるキャラクターが、TPSで弓を使う武器を装備したときに自動的に上書き装備される
通常の弓より何回りも大きな弓を使い、短槍並の大きな剛箭を使用する
連射速度はとても低いが威力が高く、当たった敵は人間砲弾化して吹き飛び、巻き込み二次ダメージを発生させる
さらに夏侯淵の双棍光弓と同じようにショットボタン長押しで弓を引き絞って溜めて放つと、貫通性能のある矢を画面奥まで飛ばし、射線上の敵を次々と吹き飛ばしていく
焔箭弓は、朱然、陸遜、周瑜など火計に縁のあるキャラクターが、TPSで弓を使う武器を装備すると自動的に上書き装備される
弓は通常のものだが、焔箭を着火する動作があるため連射速度が若干落ちる
焔箭は矢の先に取り付けられた油の入った筒を更に火薬の層でコーティングしたもので、着火からの時限式で発火すると、引火した油とともに筒が弾け飛んでナパームのように周囲を燃やす
敵はその火災地帯にいる限り火属性ダメージを受け続ける
149: 2017/11/13(月)21:49 AAS
動画リンク[YouTube]
新システム「武器適性ランク、ギャップディレイ」
キャラクターの性格や才覚に合わせて、不慣れになる物のランクを設定
得意武器とするキャラのみSランクとして100%の本来性能を発揮できる
A90%、B80%、C70%、D60%、E50%と不慣れな物ほど威力とモーション速度が減少していく
特に方天画戟や偃月刀など扱いの難しい武器は得意武器者以外は良くてもCランクといった深刻な状況で、得意武器者以外ほとんど持たせる意味がない状況が発生
逆に直剣や槍、戟などポピュラーな武器は誰にでも馴染みやすくなる
男女差も強く反映していて、武芸百般とはいえ呂布でも使いこなせない武器は多数ある
ギャップディレイは不慣れ武器のデメリットを演出するもので、過去の重量武器のようなにモーション全てにディレイをかけてしまうとただのスローモーションで不自然になってしまうため、
それを防ぐために、武器を振る直前の溜めた予備動作に極度のディレイを掛けたり、プレイヤーのタイミングが狂うようモーションリズムに滅茶苦茶な乱調を掛けたりする
省2
285: 2017/11/14(火)20:47 AAS
前ちょっと動画挙げて問い詰めたけど
製品版の見つけたから追い打ちをかけようか
新潟在住ガラプー52歳無職の目に映ってるのはやっぱりこれだろうな
動画リンク[YouTube]
今までのガラプーの発言が全てこれに合致する
フォーオナーの馬の挙動
動画リンク[YouTube]
フォーオナーの野戦ワラワラの様子
動画リンク[YouTube]
フォーオナーの一騎打ちの様子
省15
286: 2017/11/14(火)20:47 AAS
さらにもっと追い立てようか
なぜ新潟在住ガラプー52歳無職がここから出て行かなければならないのか?
それはまず、このようにゲームシステムとして完全に望みを叶えてるフォーオナーが製品として既に実在しているので
それをやれば済むという話
これとか新潟在住ガラプー52歳無職の気持ちを代弁だろうな動画リンク[YouTube]
そこで新潟在住ガラプー52歳無職は「三國志じゃないから」と無駄な抵抗をしてくるだろうけど、それも論破可能
なぜなら、実際無双8が公開されてご覧の通りいつものゲーム内容のまま、フォーオナーという理想からはかけ離れた出来だという事実がまずある
つまり新潟在住ガラプー52歳無職が言ってももう何も変わらないし、大勢の無双ユーザーの既得権益を害してまで割って入っていっても変わる可能性は無いということ
それよりも、むしろフォーオナーを製作したUBIソフトは西洋だけでなく和の侍まで取り込む器量を見せている点に注目できる
これはいずれ呂布や関羽を彷彿とさせる中国の武人が参戦してもおかしくない流れ出し、そういう理解があるところならそのまま三國志そのものを題材にしたゲームを作ってもらう要望を出すことにも価値があるから
省24
287: 2017/11/14(火)20:47 AAS
>>181
その通りなんだよなあ
動画リンク[YouTube]
朴刀と言えば検索すると出てくるのは大体これ
>>191この場合誤用なのは無双の方
>>181
おそらく本来短器械の環刀に当たる物だけど、環が無いので刃の形から朴刀という名前を宛てて使ったんだろうけど
これは中国人が見たら当たり前のように「?」て思うだろうね
朴刀と言われたら中国人はこれ動画リンク[YouTube]を思うだろうから
ただ、だからって夏侯惇にそんな動きをしてもらいたいかっていう問題になる
省1
292: 2017/11/14(火)21:34 AAS
>>196-197>>202-203>>206>>209>>212>>282
双刀は短いものに変更ね
外部リンク:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp
この短さよ

祖茂 双刀
柳葉刀ではなくの小振りの胡蝶刀による二刀流画像リンク[jpg]:www.asahi-net.or.jp
動画リンク[YouTube] 動画リンク[YouTube]
外部リンク:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp
祖茂が装備した場合のみトリガーフローに逆手持ちの動きが加わり、さらに攻撃速度が上がる
祖茂は特殊技で煙玉(スモークグレネード)を使い、奇襲状態を意図的に作れる
省39
305: 2017/11/14(火)23:48 AAS
★公孫瓚無双伝動画リンク[YouTube]
無双の公孫瓚は最初から白馬義従を騎兵隊として組織している無双独自解釈設定とする
烏桓の部隊はそこへ編入された形
●国境防衛戦
辺境へ国境警備に趣いていた公孫瓚は、鮮卑の騎兵団とそれを追う一人の若者を見つける
若者は趙雲と名乗り、鮮卑が近隣の村で略奪と人拐いを働いたので、それを追撃していると言う
これを見過ごせないと見た公孫瓚は、趙雲を警備団に交え鮮卑を追撃すると、これを討ち果たした
このとき、捕らえられた村人の中にいた娘を趙雲は手厚く介抱する
公孫瓚はこのときの趙雲の武勇を買い配下として招くと、趙雲も公孫瓚の義心に感銘を受けそれに応じた
●石門の戦い
省29
306: 2017/11/14(火)23:48 AAS
●安平の戦い
公孫瓚は反董卓連合軍に参じる途上で、袁紹配下逢紀の虚報により、韓馥も劉虞の軍力を狙っていると思い込まされ、突如として安平を襲撃した
趙雲は盟約を交わす相手を攻めるべきではないと諌めたが、またしても聞き入れられることはなかった
韓馥の支援として袁紹軍が現れたため、公孫瓚はこれに対応すると、趙雲と文醜が、貪至王と顔良がそれぞれ一騎打ちをするが共に引き分ける
韓馥が安平を撤退したため、それ以上追う意思のない公孫瓚は攻撃を止めると袁紹軍も速やかに撤退
趙雲にとっては後味の悪い戦いとなったが、公孫瓚軍はそのまま虎牢関へと向かうことになる
●虎牢関の戦い
連合軍駐屯地で公孫瓚は、盧植同門の劉備と再会しする
この交流で趙雲は劉備の人柄に触れ、大いに関心を持つ
連合軍は虎牢関まで進出するが、呂布の武勇に阻まれ進軍は塞き止まる
省14
307: 2017/11/14(火)23:48 AAS
●界橋の戦い
大軍同士の大会戦となる
序盤では麹義の強弩部隊を素早く倒せなければ貪至王が戦死し白馬義従が壊滅してしまい、以後、公孫瓚が使用する長柄剣での白馬義従兵がストーリーフラグとして補充されなくなる
麹義を趙雲が討ち取ると文醜が抑えに入ってきて一騎打ちとなる
この他にも、関羽、張飛、顔良、張郃ら各将が入り乱れての華々しい乱戦となる
また、袁紹の暗殺を命じられた孫軟児は、劉備軍の芙蓉姫と協力して敵の輸送部隊に紛れ込み敵陣へと侵入するが、甄姫と袁家三兄弟に看破され窮地に陥ったところを趙雲と劉備に救われる
これも女侠の世界動画リンク[YouTube]
終盤、故安城での籠城戦でウェーブを凌ぎきると、撤退する袁紹を公孫瓚自身が騎兵を率いて突撃し袁紹本陣で一騎打ちとなるが、袁紹はこれを退ける
戦いは膠着状態となるが、結果的には公孫瓚の敗北で決着がつく
この戦の後、劉備らは田楷に引き連れられ徐州の救援へと向かい、趙雲は兄の喪に服すために妻や貪至王ら烏桓部隊とともに公孫瓚の元を離れる
省16
386: 2017/11/15(水)21:26 AAS
前ちょっと動画挙げて問い詰めたけど
製品版の見つけたから追い打ちをかけようか
新潟在住ガラプー52歳無職の目に映ってるのはやっぱりこれだろうな
動画リンク[YouTube]
今までのガラプーの発言が全てこれに合致する
フォーオナーの馬の挙動
動画リンク[YouTube]
フォーオナーの野戦ワラワラの様子
動画リンク[YouTube]
フォーオナーの一騎打ちの様子
省15
387: 2017/11/15(水)21:26 AAS
さらにもっと追い立てようか
なぜ新潟在住ガラプー52歳無職がここから出て行かなければならないのか?
それはまず、このようにゲームシステムとして完全に望みを叶えてるフォーオナーが製品として既に実在しているので
それをやれば済むという話
これとか新潟在住ガラプー52歳無職の気持ちを代弁だろうな動画リンク[YouTube]
そこで新潟在住ガラプー52歳無職は「三國志じゃないから」と無駄な抵抗をしてくるだろうけど、それも論破可能
なぜなら、実際無双8が公開されてご覧の通りいつものゲーム内容のまま、フォーオナーという理想からはかけ離れた出来だという事実がまずある
つまり新潟在住ガラプー52歳無職が言ってももう何も変わらないし、大勢の無双ユーザーの既得権益を害してまで割って入っていっても変わる可能性は無いということ
それよりも、むしろフォーオナーを製作したUBIソフトは西洋だけでなく和の侍まで取り込む器量を見せている点に注目できる
これはいずれ呂布や関羽を彷彿とさせる中国の武人が参戦してもおかしくない流れ出し、そういう理解があるところならそのまま三國志そのものを題材にしたゲームを作ってもらう要望を出すことにも価値があるから
省24
397: 2017/11/15(水)23:36 AAS
動画リンク[YouTube]
周瑜 宙舞刀
アクロバティックな4周瑜旧武器モーション復帰のための新カテゴリ
この武器は刀と袖が組になっているもので、装備すると腕コスチュームが上書きされる
袖はとても長いもので、剣舞の度に翻り、ガードモーションでは敵の攻撃に反応して舞って弾く動画リンク[YouTube]
この武器を装備すると軽功の性能が大幅にアップし、重ね軽功なら永続可能
敵の頭上で軽功を決めると敵を踏みつけて軽功を継続可能
水面ギリギリで軽功を決めると水上を駆けることが可能動画リンク[YouTube]
木々に重ねるようにして軽功を決めるとどんどん高く舞い上がることが可能動画リンク[YouTube]で、×長押しで木の枝に留まれる
重ね軽功は苦手武器のキャラほどタイミングがシビアになっていき失敗しやすいが、周瑜が装備した場合のみ若干入力受付が緩くなる
省2
898
(2): 2017/11/17(金)23:47 AAS
>>834
ノリノリである
動画リンク[YouTube]
900
(3): (ワッチョイ 6e7f-I4YF) 2017/11/18(土)00:08 ID:Pz8R7nUe0(1) AAS
せめてこれを使えよ
動画リンク[YouTube]
904
(1): 2017/11/18(土)00:17 AAS
動画リンク[YouTube]
違和感があるのは稲葉の声
邪魔なのはそこだけ
それを除けば、普通にいつも無双で掛かってるロックBGM
布袋のなんかよりよっぽど無双に近い
これはMASAと小池に楽曲預けてアレンジしてもらえば普通にいつもの戦闘曲として使い物になる
965: 2017/11/18(土)16:17 AAS
>>914
ちょっと更新

鍾会 十三飛剣
旧武器復帰で飛翔剣のリメイク品。飛翔剣の数は背中宙空左右に片側6本、合計12本が控えていて、1本は自分で持って使う
こんな揃い画像リンク[jpg]:i2.wp.com
飛翔剣は攻撃回数に限度があり(不得手なキャラになるほど回数減少)、使い切ると砕け散る
飛翔剣の補給は敵の剣兵を倒したときに得られ、奪うと外観が飛翔剣に変化する。飛翔剣の残弾が0の場合はTPSモードで弓を使う
鍾会のみ特殊技を使うと波動を発し、強引に敵兵から剣を取り上げて自分の物にできる(得物を失った敵兵は逃走する)が、敵がいない場合は味方の剣兵もスティール対象となり奪われる(当然撤退する)という逸話通りの迷惑な特殊技
TPSモードでは12本の飛翔剣を狙った敵にまとわりつかせられる
射出時のセリフは持たせるキャラによって変わる
省6
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s