[過去ログ] 信長の野望 覇王伝5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2019/06/10(月)08:19 ID:b19QfvV1(1/3) AAS
>>813
影響はありません。
いちいち表示されるのが面倒なら、別な知行地を持つ武将に国主を任命して下さい。

今プレイしていますが、
二条城に兵90、武将一人、貫高540、
安土城に兵230、武将12人、貫高754
と有って、一乗谷城から何故か安土城に進軍してきた。CPUの進軍の優先順位が謎でした。
816
(1): 2019/06/10(月)17:18 ID:b19QfvV1(2/3) AAS
>>815
プレイしている大名家がどこで相手がどこか不明ですが、勢力で同盟は「有」か「従」か「上」のどちらでしょうか?

クリアーするには最終的には征夷大将軍になって威圧で従属させるか、外交から手切れすると赤にできます。

同盟国の場合は偵察や謀略もできない点に注意。その城に武将の人数が何人いるかは援軍申請する前に判ります。
818
(3): 2019/06/10(月)18:33 ID:b19QfvV1(3/3) AAS
>>817
手切は下がりません。征夷大将軍になるには大量の献金か家宝が必要

大名家が不明で書き忘れましたが、更に婚姻有で姫が送りとかになっているなら、
攻め込んで攻城戦で姫から非道なじられて率いている武将の兵の士気は0、忠誠がダウンするので注意。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s