[過去ログ] 信長の野望 覇王伝5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 2019/06/26(水)07:56 ID:dDlvhuyx(1/2) AAS
>>886
国Aに1でも知行がある武将は国Bの城に移動させても知行は国Aのまま
論功行賞の転封で国Bや国Cに移動させることができる

どこの国にも知行がない武将(部下として加わった、捕縛して配下にした、浪人から登用した等)は論功行賞時点の国で沙汰対象となる
がここで知行を与えない限りは国は不定
これを活用して京都から一番遠い国まで移動させてから初の知行を与える
すると以後転封先で困ることはない(転封で京都から遠ざかると不満が出るため)
888
(1): 2019/06/26(水)08:26 ID:fRW9c1Jb(1) AAS
大阪よりも和歌山のほうが京都に近いというバグ
889: 2019/06/26(水)11:57 ID:1Ak5jem4(1) AAS
大名「お前武蔵からド田舎の土佐に転封な」

家臣「ひやっほ〜い!!!」
890: 2019/06/26(水)13:19 ID:4aDWk7HR(1) AAS
すると伊東義祐を河内和泉から日向に転封させたら大ブーイングかい
891
(1): 2019/06/26(水)14:38 ID:x2fJx4H8(1/2) AAS
>>888
どっちのほうが近いってどうやってわかるの?
俺いつもどっちかわかんないときは何も考えず知行10ぐらいプラスしてたけど
892
(1): 2019/06/26(水)19:05 ID:dDlvhuyx(2/2) AAS
>>891
論功行賞のとき国は北から南に並ぶ
山城からの並び順で近いか遠いかで決まる、はず
893: 2019/06/26(水)19:37 ID:x2fJx4H8(2/2) AAS
>>892
なるほど、頭いいな
894: 2019/06/26(水)21:19 ID:VR01QvoB(1) AAS
ほかは知らんがSFC版は仕官直後は大名がいる国で移動すれば移動先が知行国になる。
統一直前に官位コンプとか目指すと大名の国に武将が増えすぎて論功が面倒くさい
895: 2019/06/29(土)21:33 ID:4cyxkZrZ(1) AAS
論考ってめんどうだけど自分でやんなきゃだめだね
国主に任せてたらあっという間に御料地なくなったわ
勝手に奮発してたんだろうね
あと感状を使えるだけ使って節約しないと
896: 2019/06/29(土)22:14 ID:Pm2JsNVV(1) AAS
奮発もそうだけどエコヒイキしまくるから
勝手に勲功残しで終了して不満もつ武将が出たりする
つまり委任は糞づくめ
897
(1): 2019/06/30(日)09:39 ID:BVF5WiYI(1) AAS
機械なのに人間臭くて面白い
898
(1): 2019/07/03(水)09:52 ID:ba+6PaPF(1) AAS
論功行賞もっと練れば面白くなったんだと思うけどなぁ
覇王伝の戦闘なんて稼いだ金で雇った兵ぶつけて終わりなんだしもっと楽で時間のかからない方がよかった
899
(1): 2019/07/03(水)13:03 ID:G3a8d4i2(1/3) AAS
そうだね
戦闘が退屈でなかなか進行しないというか飽きてすぐ中断してしまう
クリアまでどんだけかかるやら
900
(1): 2019/07/03(水)18:37 ID:IZnuVI4q(1) AAS
やるなら直接論功できるのを直属の配下武将に制限するとかかねぇ
それやると委任論功のアホさ加減を改善するのと軍団制を導入するしかなくなるが・・・
この場合、大名がやれることは軍団全体もしくは軍団長に対して土地や金をくれてやることくらいになるな
901
(1): 2019/07/03(水)21:07 ID:G3a8d4i2(2/3) AAS
なんか委任してないのに支城で勝手に兵が雇われてるんだけど、支城って勝手に委任状態になってるの?
訓練度15のままだから間違いなく自分で雇ったのとは違う
反乱起こされたら嫌だから全部0にしたいんだけど
902
(2): 2019/07/03(水)21:22 ID:eUmYSyjz(1) AAS
本城に国主がいると支城は委任状態になる
支城は浪人に取られないから空っぽにしとけばいい
903
(1): 2019/07/03(水)21:42 ID:XRCZ6ga1(1) AAS
支城に国主が居る時に他の城が委任になるんじゃなかった?
904
(1): 2019/07/03(水)22:01 ID:G3a8d4i2(3/3) AAS
>>902
空っぽにして大丈夫なんだね
今まで欠かさず留守番武将配置してたわ
905: 2019/07/04(木)00:56 ID:1VJlL9nw(1) AAS
2ヶ月かけてようやく1551年のシナリオをクリアした
上級にしたけどゲームの難易度としては低かったな
好戦的にしたけど1回しか攻めて来られなかったし
全国制覇後に無駄に大名がいる国のターンまでパスさせるのはどうにかしてほしい
エンディングが始まらなくてあせったわ
906: 2019/07/08(月)20:59 ID:fVXc5KyO(1) AAS
同盟有婚姻有の隣国が突然裏切って攻めて来ることってある?
兵の配置をどうしようか悩んでる
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*